さいたま市立植水小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 埼玉県小学校 > さいたま市立植水小学校の意味・解説 

さいたま市立植水小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 04:44 UTC 版)

さいたま市立植水小学校
北緯35度53分39.4秒 東経139度35分40.4秒 / 北緯35.894278度 東経139.594556度 / 35.894278; 139.594556座標: 北緯35度53分39.4秒 東経139度35分40.4秒 / 北緯35.894278度 東経139.594556度 / 35.894278; 139.594556
国公私立の別 公立学校
設置者 さいたま市
共学・別学 男女共学
学校コード B111210100042
所在地 331-0057
さいたま市西区中野林225-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

さいたま市立植水小学校(さいたましりつ うえみずしょうがっこう)は、埼玉県さいたま市西区にある公立小学校

所在地

歴史

  • 1873年明治6年):植田谷学校(林光寺)水判土学校(慈眼寺)を設ける
  • 1879年(明治12年):二校を合併して水判土に水判土小学校をおく
  • 1889年(明治22年)7月3日:町村制施行と共に植水村編成、林光寺に植水小学校をおく
  • 1910年(明治43年)11月15日:校舎79坪を増築高等科を併置し、植水尋常高等小学校と改称
  • 1939年昭和14年)9月:給食室を設け、副食の給食を始める
  • 1941年(昭和16年)4月1日:校名を植水国民学校と改称
  • 1955年(昭和30年):1月1日 植水村が大宮市に合併したのに伴い、校名を大宮市立植水小学校と改称
  • 1957年(昭和32年)2月20日:校歌を制定(作詞:下山つとむ、作曲:下総皖一
  • 1959年(昭和34年)2月21日:給食調理室、渡り廊下、手洗い場、計32.2坪新設
  • 1974年(昭和49年)9月3日:体育館竣工(940m2
  • 1988年(昭和63年)7月3日:メタセコイアを学校の木と定める
  • 1989年平成元年)10月28日:創立100周年記念式典挙行
  • 1997年(平成9年)4月1日:特殊学級1クラス新設
  • 2001年(平成13年)5月1日:浦和市与野市との合併に伴い、さいたま市立植水小学校と改称

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいたま市立植水小学校」の関連用語

さいたま市立植水小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいたま市立植水小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさいたま市立植水小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS