御座るとは? わかりやすく解説

ござ・る【御座る】

読み方:ござる

[動ラ四]四段動詞ござある」の連体形ござある」の音変化

「いる」の意の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。

「お奏者どこもとに—・るぞ」〈虎明狂・餅酒

「ある」の意の尊敬語。おありになる。

茗荷(めうが)をこし召さぬほどに、御失念は—・るまい」〈虎清狂・鈍根草

「行く」「来る」の意の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。

「いや、誰ぞと存じたれば、やれやれようこそ—・ったれ」〈虎清狂・禁野

「ある」の意の丁寧語ありますございます

奏聞申サウズル事ガ—・ル」〈天草本伊曽保・イソポが生涯

正常な状態でなくなる。

恋をする。ほれる。

内儀は—・ったふりしてしなだれかかれば」〈浮・夫婦気質・下〉

食べ物が腐る。

「このはちと—・った目もとだ」〈滑・膝栗毛・初〉

㋒(「腹がござる」の形で)腹が減る

「なんと、腹が少し、—・ったぢゃあねえか」〈滑・膝栗毛・四〉

補助動詞補助動詞「ある」「いる」の意の丁寧語。…でございます。…ております

「おざれ事で—・らう」〈虎清狂・鈍根草

[補説] 室町時代から江戸時代までは広く用いられたが、否定形には室町時代には「ござない」が、江戸時代では「ござらぬ」が使われた。また、江戸時代に入ると「まする」「ます」を伴う形がしだいに一般化し現代では特殊な場合除いてございます」の形が普通になった。





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から御座るを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から御座るを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から御座る を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御座る」の関連用語

御座るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御座るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS