御座らっしゃるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > ラ行四段活用(動作) > 御座らっしゃるの意味・解説 

ござらっしゃ・る【御座らっしゃる】

読み方:ござらっしゃる

[動ラ五(四)動詞「ござる」の未然形助動詞「しゃる」が付いてできた語》

「いる」「来る」「行く」の意の尊敬語。いらっしゃる。

四十上の人一人も—・らぬ」〈魯庵社会百面相

補助動詞補助動詞「いる」の意の尊敬語。…ていらっしゃる。

大事にかけて—・るお心懸け天晴(あっぱれ)なり」〈鏡花註文帳





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御座らっしゃる」の関連用語

1
御座らっしゃれ 活用形辞書
100% |||||

2
御座らっしゃり 活用形辞書
100% |||||

3
御座らっしゃらす 活用形辞書
100% |||||

4
御座らっしゃらず 活用形辞書
100% |||||

5
御座らっしゃらぬ 活用形辞書
100% |||||

6
御座らっしゃれば 活用形辞書
100% |||||

7
御座らっしゃりたし 活用形辞書
100% |||||

8
御座らっしゃりたり 活用形辞書
100% |||||

御座らっしゃるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御座らっしゃるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS