こふくげきじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こふくげきじょうの意味・解説 

こふく‐げきじょう〔‐ゲキジヤウ〕【鼓腹撃壌】

読み方:こふくげきじょう

[名](スル)中国の尭(ぎょう)の時代に、一老人腹鼓(はらつづみ)を打ち大地踏み鳴らし太平の世への満足の気持ち歌ったという「十八史略」などにみえる故事から》世の中太平を楽しむこと。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こふくげきじょう」の関連用語

1
鼓腹撃壌し 活用形辞書
100% |||||

2
鼓腹撃壌する 活用形辞書
100% |||||

3
鼓腹撃壌せよ 活用形辞書
100% |||||

4
鼓腹撃壌しうる 活用形辞書
100% |||||

5
鼓腹撃壌して 活用形辞書
100% |||||

6
鼓腹撃壌しろ 活用形辞書
100% |||||

7
鼓腹撃壌すべきだ 活用形辞書
100% |||||

8
鼓腹撃壌すべし 活用形辞書
100% |||||

9
鼓腹撃壌すまい 活用形辞書
100% |||||

10
鼓腹撃壌するそうだ 活用形辞書
100% |||||

こふくげきじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こふくげきじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS