こほ‐こほとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こほ‐こほの意味・解説 

こほ‐こほ

[副]清濁については未詳鳴ったり物をたたいたり、また、咳(せき)をしたときなどの音を表す語。

「舷(ふなばた)を—と打ちたたく音に」〈かげろふ・中〉

「—と、鳴る神よりもおどろおどろしく踏みとどろかす唐臼の音も枕上とおぼゆる」〈源・夕顔




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

こほ‐こほのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こほ‐こほのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS