く‐ろう〔‐ラウ〕【苦労】
刳ろう、繰ろう
くろう 【鼓楼】
「くろう」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は母親がテストを見ようとしたらそれをひったくろうとした
- 彼はその手紙をひったくろうとした
- おつかれさまでした、ごくろうさまです。
- 私は、毎年祖母と一緒にケーキをつくろうと思います。
- 旅の間の共通のお財布をつくろう。
- ふくろうは暗闇で目が見える。
- ふくろうは暗闇が見える。
- くろうとはだしのゴルファー.
- ひどくろうばいする.
- 彼は彼女の財布をひったくった[ひったくろうとした].
- ひと財産つくろうとする.
- 警官はその悪漢の拳銃をひったくろうとした.
- (…を)ひったくろうとする; (…に)つかみかかる, とびつく.
- 木蝋(もくろう).
- 彼の油絵の腕前がくろうとの域に達していることは疑う余地がない.
- ふくろうの声が不意にあたりの静寂を破った.
- この手際ならくろうともはだしだ
- 彼は書画にかけてはくろうとだ
- その道のくろうとだ
くろうと同じ種類の言葉
- くろうのページへのリンク