ぎんようアカシア (銀葉アカシア)






●オーストラリアのニューサウスウェールズ州が原産です。高さは、8~15メートルになります。葉は偶数2回羽状複葉で、銀灰色をしています。わが国へは明治時代に渡来し、暖地で庭木や切り花用に栽培されています。1月から2月ごろ、総状花序をつけ、芳香のある黄色い花を咲かせます。オーストラリアの国花です。
●ネムノキ科アカシア属の常緑高木で、学名は Acacia baileyana。英名は Cootamundra wattle。
ぎんようアカシアと同じ種類の言葉
- ぎんようアカシアのページへのリンク