アカシア・メラノキシロン


●オーストラリアの南東部、ニューサウスウェールズ州からビクトリア州、南オーストラリア州それにタスマニア島に分布しています。高さは12~15メートルになり、100年以上生き続けます。樹皮は暗褐色で深い割れ目があります。葉は倒披針形で革質、濃い灰緑色をしています。3~5個の平行脈があります。3月ごろ、葉腋から花梗を伸ばして球状花序をつけ、淡いクリーム色の花を咲かせます。材は良質で装飾材や家具に利用され、また樹皮からはタンニンが採取されます。別名で「ブラックウッド」とも呼ばれます。
●ネムノキ科アカシア属の常緑高木で、学名は Acacia melanoxylon。英名は Blackwood。
アカシア: | アカシア・コルニゲラ アカシア・サリグナ アカシア・ブアマニー アカシア・メラノキシロン 三角葉 金合歓 銀葉アカシア |
- アカシア・メラノキシロンのページへのリンク