基本領域
別名:基本パーティション
【英】basic partition
基本領域とは、ハードディスクに設けられたいくつかの区切りであるパーティションのうち、OSの起動に必要なファイルが格納されているもののことである。
Windowsでは、基本領域は最大4つまで作成でき、基本領域を3つ、拡張領域を1つという構成にすることで、拡張領域内に複数の論理領域が作成でき、パーティションを増やすことができる。
Weblioに収録されているすべての辞書から基本領域を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 基本領域のページへのリンク