本名浅沼辰雄。1913年(大2)、神奈川県小田原市生まれ。宝石賞受賞作家の親睦団体GEMの会会員。別名足柄伝次。 1936年(昭11)頃から「話」「週刊朝日」「モダン日本」に短編を発表。 1952年(昭27)、足柄左右太名義の「私は誰でしょう」が「宝石」の新人二十五人集に採用され、1953年(昭28)に一席入選。 1958年(昭33)、菱形伝次名義の「五人のマリア」を「宝石」に発表し、二席入選。 1961年(昭36)、「蟻塚」を「宝石」に掲載し、第二回宝石で一席入選する。 1997年(平9)、死去。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
岩田賛
島久平
島崎博
島村抱月
島田一男
川田功
川辺豊三
左右田謙
平井蒼太
平塚白銀
平林初之輔
平野謙
幻影城
川辺豊三のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS