かつての規格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 14:22 UTC 版)
SMPTEがユニバーサルリーダーの規格を定める以前には、「ソサエティーリーダー」(Society Leader)というカウントダウンリーダーの規格が使用されていた。これはSMPTEが1951年に制定したもので、アカデミーリーダーを元に、テレビで使いやすいように改変したものである。数字は11から3まで1フィートごとにカウントダウンしていくが、アカデミーリーダーとは異なり、本編映像と同じ向きで表示される。また、数字のフレームの間は黒いフレームを挿入するのではなく、テレビの調整に便利な十字のパターンが挿入された。
※この「かつての規格」の解説は、「フィルムリーダー」の解説の一部です。
「かつての規格」を含む「フィルムリーダー」の記事については、「フィルムリーダー」の概要を参照ください。
- かつての規格のページへのリンク