加州ハバキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > 加州ハバキの意味・解説 

加州ハバキ(かしゅうはばき)

ハバキ刀身区部分を保護し鞘内に固定する為の金具であり、平常は鞘内部隠れて見えないものであるが、拵と同様に多くの藩で剣術流儀則った個性のある造り込み考案されている。加州ハバキは加賀国用いられたところからその呼称があり、一重構造基本として檜垣状の太く深い斜交する鑢目を施すを特徴とする。この斜交する線刻元来は九筋とし、修験道みられる武術法伝の一つ臨兵闘者皆陣列在前九字意味する九字印を表わしたものとも云われているが、後には形式的なものとなった


このページでは「刀剣用語解説集」から加州ハバキを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から加州ハバキを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から加州ハバキ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加州ハバキ」の関連用語

加州ハバキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加州ハバキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS