おもいぐさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > おもいぐさの意味・解説 

おもい‐ぐさ〔おもひ‐〕【思い草】

読み方:おもいぐさ

ナンバンギセルの別名。《 秋》「異(ことくさ)にまぎれてかなし—/風生

物思いのときにのむもの、また、物思いを消すものの意か》タバコの別名。

相合煙管(あひあひぎせる)—思ひ甲斐(かひ)も夏の(せみ)」〈浄・丹波与作


おもい‐ぐさ〔おもひ‐〕【思ひ種】

読み方:おもいぐさ

物思いのたね。心配のもと。

「日を経つつ繁さはまさる—あふ言の葉のなどなかるらむ」〈千載恋一

思う人思い者

更級とて、桔梗本の太夫職七草四郎が—」〈浄・島原蛙合戦

[補説] 書名別項。→思草


おもいぐさ〔おもひぐさ〕【思草】


オモヒ草(グサ)

読み方:おもいぐさ

  1. 異説多し月草とも、女郎花とも、白茅とも、竜胆なりともいふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



おもいぐさと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもいぐさ」の関連用語

1
100% |||||

2
思草 デジタル大辞泉
96% |||||

3
思ひ種 デジタル大辞泉
76% |||||


5
思い草 デジタル大辞泉
70% |||||

6
南蛮ギセル デジタル大辞泉
54% |||||

おもいぐさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもいぐさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS