音漏れ参戦
「音漏れ参戦」は、コンサートやライブのチケットを取り逃したファンが、場外で会場内から漏れてくる音を聴いて遠巻きにライブを鑑賞することである。とりわけ場外までそれなりに音が漏れる屋外コンサートにおいて行われやすい。
「音漏れ参戦」ではアーティストを直接見ることも、どのようなパフォーマンスが行われているかも窺い知ることはできない。聞こえてくる音も(所詮は音漏れなので)音響的に十分に楽しめるとは言い難い。とはいえ、今どのような曲が歌われていて、どのように盛り上がっているか、といった部分は分かる。現場ならではの臨場感や一体感を、いくらかは体感できるわけである。
「音漏れ参戦」は、「本来は相応の対価を支払うべきコンサートをタダ聴きしようとする乞食行為である」「場外で大勢の者がたむろすれば近隣に迷惑がかかる」といった観点から、批判や非難の対象になりやすい。過去には1万人を優に超える数のファンが音漏れ参戦のために会場周辺に集ったという事例もある。音漏れ参戦そのものは違法行為の類ではないが、ファンのマナーや良心が問われる事柄としてたびたび注目を集めている。
- 音漏れ参戦のページへのリンク