おおいどのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おおいどのの意味・解説 

おおい‐どの〔おほい‐〕【大殿】

読み方:おおいどの

《「おおいとの」とも》

大臣邸宅敬称

「—にも寄らず」〈源・末摘花

大臣敬称

「左の—も、すさまじ心地し給ひて」〈源・賢木〉


おおい‐どの〔おほひ‐〕【大炊殿】

読み方:おおいどの

貴族など屋敷内にあって食物調理する建物

「—とおぼしき屋に移し奉りて」〈源・明石〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおいどの」の関連用語

1
太政大臣 デジタル大辞泉
100% |||||

2
大炊殿 デジタル大辞泉
100% |||||


4
大殿 デジタル大辞泉
76% |||||





9
2% |||||

おおいどののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおいどののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS