大井戸(おおいど)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 22:49 UTC 版)
固い岩盤をくり抜いて造られた井戸で本丸御殿の北西側にある。本丸には他にも2つの井戸が存在したが、1つは有馬記念館前に現存する。現在は落下危険防止のために、覆いや金網が張られている。
※この「大井戸(おおいど)」の解説は、「久留米城」の解説の一部です。
「大井戸(おおいど)」を含む「久留米城」の記事については、「久留米城」の概要を参照ください。
大井戸と同じ種類の言葉
- 大井戸のページへのリンク