えのあきらとは? わかりやすく解説

えのあきら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 04:57 UTC 版)

えの あきら3月30日 - )は、日本漫画家。男性。趣味バイク釣り。元本田技研工業デザイナーで、オートバイについて造詣が深い。1987年頃デビュー。

経歴

同人活動、アンソロジーへの投稿作品を経て、いわゆる「美少女系」で活躍、『サンデーGX』で『ジャジャ』の連載を始めてから「美少女系」からは遠ざかっている。デビューからしばらくは「江野あきら」「えのあきら」「江野晃」と同じ読みで字が違う複数のペンネームを使用していたが、現在は実名のひらがな表記の「えのあきら」に統一している(バイカーズ・ステーション誌のイベントに参加した際に本人の写真が実名のキャプション付きで紹介されている)。同人サークルTEAM COMPACTAに寄稿していた時代のペンネームはENOSHI。

連載作品

  • ジャジャ
  • モーターサイクル・フェティシズム:『Bikers Station』連載のイラストコラム

単行本

未単行本化

  • クレイジートレイン:ライダーコミック連載 1990年10月号~1992年7月号。
  • 鳴神艶遊奇耽:スーパーロリポップ連載 1994年3月号~1994年9月号(5月号休載)。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えのあきら」の関連用語

えのあきらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えのあきらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえのあきら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS