えいごリアン → えいごリアン4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 16:03 UTC 版)
「えいごリアン」の記事における「えいごリアン → えいごリアン4」の解説
1999年12月20日にパイロット版を放送した後、2000年4月11日からレギュラー放送を行っていた 小学校中学年向けの番組。2003年夏季に放送されていた「おはなしえいごリアン」は「すくどう」では動画が配信されず、DVD・VHSのみとなっている。2006年4月14日からは『えいごリアン4』と題して放送されていたが(放送内容は同一)、こちらは2008年2月25日の放送を最後に行われていない。シリーズ第1弾。 毎回、ある1つの英語表現をテーマにして、「えいごリアン」の世界に迷い込んでしまった日本人・ユージ(中村有志)が、「えいごリアン」の住人であるジャニカ、マイケルの2人のアメリカ人と遊びながらテーマの表現を理解する・・・という内容のコメディ劇を中心に、アニメ「マヨケチャ」、歌などのいくつかのミニコーナーで構成されている。 出演 中村有志(ユージ) ジャニカ・サウスウィック(ジャニカ) マイケル・ネイシュタット(マイケル) マンスール・ジャーニュ(マンスール) 島貫竜馬(2000年度のミニ・ユージ) 菊谷光(2001年度のミニ・ユージ) キノコキャラ えいごリアン(2000年度) (1)まるまっしゅ (2)べにてん (3)才蔵 (4)かぶきん (5)ももも (6)カサノスケ (7)にょっき (8)タップルン (9)おどびらくん (10)ういんなー (11)ちゃちゃろう (12)アントニオ (13)えろり (14)ららほうし (15)ジュンケ (16)ぴろしき (17)ぼち (18)だんすでんき (19)のってんかってん (20)スー次郎 えいごリアン2(2001年度) (1)ほねったー (2)リオ (3)ぷりこぷらん (4)なすまろ (5)トックリン (6)べっこん (7)だん (8)ブラッソワ (9)めろんな (10)ひゅーすとん (11)モモよーじ (12)ムギ (13)ぷっくん (14)らんぷーこ (15)たいらん (16)ランス (17)ツブリーヌ (18)ドームン (19)ほそださん (20)フリンフリン
※この「えいごリアン → えいごリアン4」の解説は、「えいごリアン」の解説の一部です。
「えいごリアン → えいごリアン4」を含む「えいごリアン」の記事については、「えいごリアン」の概要を参照ください。
- えいごリアン → えいごリアン4のページへのリンク