伊良湖東大寺瓦窯跡
名称: | 伊良湖東大寺瓦窯跡 |
ふりがな: | いらことうだいじかわらがまあと |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 愛知県 |
市区町村: | 田原市 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1967.12.11(昭和42.12.11) |
指定基準: | 史6 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | S42-6-065[[伊良湖]いらこ]東大寺瓦窯跡.txt: 渥美半島の先端近くにある窯跡で、3基の登窯と1基の平窯からなる。最近の発掘調査により出土した軒瓦には「東大寺大仏殿瓦」の文字がある。鎌倉時代に奈良の東大寺の瓦を供給した窯の一つである。 |
- いらことうだいじかわらがまあとのページへのリンク