伊尾木洞のシダ群落
名称: | 伊尾木洞のシダ群落 |
ふりがな: | いおきどうのしだぐんらく |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 高知県 |
市区町村: | 安芸市伊尾木 |
管理団体: | 安芸市(昭3・2・9) |
指定年月日: | 1926.10.20(大正15.10.20) |
指定基準: | 植7 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 天然紀念物調査報告(植物之部)第四輯 一〇八頁 參照 天然紀念物解説 三五九頁 伊尾木洞ハ絶壁ニヨリテ圍マレタル一小谷ニシテ外界トハ溪流ニ沿ヒテ開カレタル隧道ニヨリテ通ズ絶壁面ニハほうびしだノ純群落ノ外、ほうらいしだ、はごろもしだ、えだうちほんぐうしだ、こもちしだ等ノ 暖地性羊歯密生シ盛ナル群落ヲ成ス |
天然記念物: | 伊佐沢の久保ザクラ 伊古奈比■(め)命神社のアオギリ自生地 伊吹山頂草原植物群落 伊尾木洞のシダ群落 伊豆沼・内沼の鳥類およびその生息地 伯耆の大シイ 但馬御火浦 |
- いおきどうのしだぐんらくのページへのリンク