いおきどうのしだぐんらくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > いおきどうのしだぐんらくの意味・解説 

伊尾木洞のシダ群落

名称: 伊尾木洞のシダ群落
ふりがな いおきどうのしだぐんらく
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 高知県
市区町村 安芸市伊尾木
管理団体 安芸市(昭3・2・9)
指定年月日 1926.10.20(大正15.10.20)
指定基準 植7
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 天然紀念物調査報告植物之部)第四輯 一〇八頁 參照
天然紀念物解説 三五九頁
伊尾木洞絶壁ニヨリテ圍マレタル一小谷ニシテ外界トハ溪流ニ沿ヒテ開カレタル隧道ニヨリテ通ズ絶壁ニハほうびしだノ純群落ノ外、ほうらいしだはごろもしだ、えだうちほんぐうしだこもちしだ等ノ 暖地羊歯密生シ盛ナル群落ヲ成ス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いおきどうのしだぐんらく」の関連用語

いおきどうのしだぐんらくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いおきどうのしだぐんらくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS