『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写・設定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 07:29 UTC 版)
「ショックカノン」の記事における「『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写・設定」の解説
地球艦艇の主兵装で、ヤマト以前の艦艇にも標準搭載されている。当初は旧世代艦のショックカノンもガミラス艦に通用していたが、ガミラスは戦闘の度に学習して艦艇を強化していき、劇中序盤の火星会戦時には傷一つ付けられなくなっていた。しかし、ヤマトに搭載されたものは波動エンジンの高出力により威力が大幅に上昇し、ガミラス空母を数発で撃沈するほどになった。 ショックカノンのビームの色は、旧世代艦に搭載されていたものが黄色、ヤマトに搭載されていたものが白となっている。ヤマトのショックカノンは発射時に爆炎のようなものが噴出し、ビームは原作同様捻れて束になる。 なお、本作でのヤマトのショックカノンは主砲のみで、副砲はパルスカノンと呼ばれるものである。
※この「『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写・設定」の解説は、「ショックカノン」の解説の一部です。
「『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写・設定」を含む「ショックカノン」の記事については、「ショックカノン」の概要を参照ください。
- 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での描写設定のページへのリンク