『ウルトラQ』の未製作エピソード「OIL S・O・S」に登場するペスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:19 UTC 版)
「ペスター」の記事における「『ウルトラQ』の未製作エピソード「OIL S・O・S」に登場するペスター」の解説
『ウルトラQ』の未製作エピソードには、『ウルトラマン』の放送作品と同音異字のサブタイトルながらストーリーがまったく異なる「OIL S・O・S」が存在する。その脚本を担当した上原正三は当時、タブーとされていた沖縄戦を描くことができないのなら水俣病をテーマにしようという発想のもと、ヘドロを出自として石油を糧に巨大化する怪獣の設定を考え、円谷一の了承を得たうえでロケ撮影を予定していた石油会社を訪ねて一旦の了承を得たが、その後に同社からロケを断られる。しかし、同エピソードに登場する怪獣クラプトンの操演用ミニチュアが完成していたため、『ウルトラQ』第21話「宇宙指令M774」を急遽執筆し、結果的にこれがプロデビュー作になったという。『ウルトラマン』第13話の脚本を担当した金城哲夫が同音のサブタイトルを用いた理由は不明であるが、「OIL S・O・S」における江戸川由利子のセリフの一部は、『ウルトラマン』第13話の準備稿でアキコ隊員のセリフに流用されている。
※この「『ウルトラQ』の未製作エピソード「OIL S・O・S」に登場するペスター」の解説は、「ペスター」の解説の一部です。
「『ウルトラQ』の未製作エピソード「OIL S・O・S」に登場するペスター」を含む「ペスター」の記事については、「ペスター」の概要を参照ください。
- 『ウルトラQ』の未製作エピソード「OIL S・O・S」に登場するペスターのページへのリンク