「音の絵本」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 16:11 UTC 版)
「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事における「「音の絵本」」の解説
2015年度から開始。開始当初は原則第3土曜深夜の1時台(後藤アンカーのコーナーとして放送)だったが、2016年度から同じ曜日の4時台に移動。日本と世界の名作童話の読み聞かせと、もったいないサウンドを紹介するもので、童話作品にそれをイメージした音楽を挿入、作曲した「おとえほん」の企画・演奏を行う作曲家の守時タツミがコーナーパーソナリティー、作品の朗読を俳優、タレント、NHKアナウンサー(深夜便アンカー含む)が務める。
※この「「音の絵本」」の解説は、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の解説の一部です。
「「音の絵本」」を含む「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の記事については、「ラジオ深夜便のコーナー一覧」の概要を参照ください。
- 「音の絵本」のページへのリンク