「心斎橋筋2丁目劇場」オープン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 21:22 UTC 版)
「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の記事における「「心斎橋筋2丁目劇場」オープン」の解説
1985年10月、関西テレビ『今夜はねむれナイト』内にて3分程度によるコントコーナー「ダウンタウン.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}劇場(シアター)」でテレビレギュラー番組を獲得。また、ラジオ大阪『おっと!モモンガ』金曜日の司会者に起用される。南海ホールでの定期ライブ「心斎橋筋2丁目劇場」も徐々に反響を呼ぶようになり、多くの若者から支持を受ける。 1986年、南海ホールでの定期ライブ「心斎橋筋2丁目劇場」は非常階段・130R・今田耕司・東野幸治らとの公演で人気を博し、入場できない程のファンが詰めかけていた。同時期には南海ホールの経営が南海電鉄から吉本に移り、「大阪にもスタジオアルタのようなホールを創ろう!」という企画が持ち上がったことから総工費約2,000万円をかけて改装され、同年5月16日には正式に「心斎橋筋2丁目劇場」の名称で吉本の常設劇場としてリニューアルオープン。8月6日に大阪城野外音楽堂で当時の2丁目劇場主要メンバー「おさわがせ2丁目探険隊 来てもた大阪城」を開催した。
※この「「心斎橋筋2丁目劇場」オープン」の解説は、「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の解説の一部です。
「「心斎橋筋2丁目劇場」オープン」を含む「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の記事については、「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の概要を参照ください。
- 「心斎橋筋2丁目劇場」オープンのページへのリンク