「停電テロ」発言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 00:47 UTC 版)
2012年5月17日、古賀はテレビ朝日『モーニングバード』において大飯原発の再稼働を批判し、その中で「火力発電所でわざと事故を起こす、あるいは事故が起きたときにしばらく動かさないようにして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックをおこすことにより、原子力を再稼動させるしかないという、いわば停電テロという状態にもっていこうとしているとしか思えない」と陰謀論を展開したが、関西電力は「当社として、そのような事を検討している事実は一切ありません。」と公式に発表した。2012年5月29日、古賀は発言の主旨について「経産省と関電が去年の夏から今年の春にかけて、電力確保のためにほとんど何もやっていなかったのではないか、ということを言いたかった」と釈明した。
※この「「停電テロ」発言」の解説は、「古賀茂明」の解説の一部です。
「「停電テロ」発言」を含む「古賀茂明」の記事については、「古賀茂明」の概要を参照ください。
- 「停電テロ」発言のページへのリンク