「パリは燃えているか?」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 17:44 UTC 版)
「パリは燃えているか (曲)」の記事における「「パリは燃えているか?」」の解説
詳細は「パリの解放」を参照 1944年8月23日午前未明、占領地フランス・パリにおけるレジスタンスや連合軍との攻防の末にいよいよ敗色が濃厚となったナチス・ドイツ総統アドルフ・ヒトラーは、ドイツ軍のパリ防衛司令官ディートリヒ・フォン・コルティッツに一つの命令を下した。それは「敵に渡すくらいなら灰にしろ。跡形もなく燃やせ」という、彼の破滅的思想に満ちた最後の抵抗策であった。だがコルティッツ司令官は、その命令を得策ではないと考え、結果的にパリ破壊命令を無視し続け降伏した。 同年8月25日午後1時、痺れを切らしたヒトラーは、ベルリンから「Brennt Paris ?(パリは燃えているか?)」と叫び、問いかける。しかし虚しくも、彼が期待していた回答を得ることはできなかった。コルティッツ司令官は、パリを救った男として後世に名を残し、後に映画化される。
※この「「パリは燃えているか?」」の解説は、「パリは燃えているか (曲)」の解説の一部です。
「「パリは燃えているか?」」を含む「パリは燃えているか (曲)」の記事については、「パリは燃えているか (曲)」の概要を参照ください。
- 「パリは燃えているか?」のページへのリンク