「インターネットの敵」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 21:43 UTC 版)
「ネット検閲」の記事における「「インターネットの敵」」の解説
2006年11月、国境なき記者団はネット検閲反対のキャンペーンを立ち上げるのにあたって、インターネットの検閲や接続遮断をしているという「インターネットの敵」13カ国を発表した。その13カ国は次の通りである。 ベラルーシ ミャンマー 中国 キューバ エジプト イラン 北朝鮮 サウジアラビア シリア チュニジア トルクメニスタン ウズベキスタン ベトナム なお、ネット検閲を実施している国家はここで挙げられたものが全てというわけではない。
※この「「インターネットの敵」」の解説は、「ネット検閲」の解説の一部です。
「「インターネットの敵」」を含む「ネット検閲」の記事については、「ネット検閲」の概要を参照ください。
- 「インターネットの敵」のページへのリンク