□1次車(第01 - 19編成)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:38 UTC 版)
「営団7000系電車」の記事における「□1次車(第01 - 19編成)」の解説
1974年(昭和49年)竣工。当初の池袋 - 銀座一丁目間開業用として新製。4社で製造。車体は千代田線の6000系第02 - 19編成とほぼ同じで、2段窓でドアの窓面積が小さく、室内貫通路がキノコ型になっている。
※この「□1次車(第01 - 19編成)」の解説は、「営団7000系電車」の解説の一部です。
「□1次車(第01 - 19編成)」を含む「営団7000系電車」の記事については、「営団7000系電車」の概要を参照ください。
- □1次車のページへのリンク