###
###とは、Excelのエラー値のうち、セルの幅よりも長い文字列が入力されていたり、日時の計算結果が負の値になったりする場合に、セルに表示される値のことである。#の数はセルの幅に合わせて増減される。
セルの幅よりも長い文字列(数値、日付、時刻など)が入力されている場合の対処方法としては、文字列が正しく表示されるまでセル幅を広げる。セル幅を広げられない場合は、セルの表示形式を変更して対処する。例えば、数値の小数点以下の桁数を減らしたり、日付の西暦年号を4桁から2桁に変更したりする方法がある。
また、「###」表示は、日時の計算結果が負の値になる場合にも表示される。理由としては、Excelでは日時をシリアル値で処理しているため、1900年日付システムの場合、日時は正の値でなければならないからである。したがって、負の値の場合、表示形式が日付の形式のセルでは、正しい値と認識されなくなる。対処方法としては、セルに日付以外の表示形式を指定する。例えば、セルの表示形式を標準や数値に指定すると、シリアル値が表示される。
Weblioに収録されているすべての辞書から###を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ###のページへのリンク