連続の方程式 流体における連続の式

連続の方程式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 15:47 UTC 版)

流体における連続の式

質量保存則

速度が v で表される流れを考える。ρを質量密度、j を質量の流束とする。流れ、すなわち、移流あるいは対流は速度 v での物質の移動であるので、流束は

となる[2]

質量保存則から連続の式は

となる。

輸送定理による導出

速度が v で表される流れにおける連続の方程式は、質量保存則とレイノルズの輸送定理を用いても導ける[1]

ここで、実質微分であり、Ω(t ) は流れと共に移動する任意の積分領域とする。1番目の等式は質量保存則を、2番目の等式はレイノルズの輸送定理を表している。

これより、

が成立する。

この式は、実質微分の定義

と公式

を使って、

と等価であることがわかる。

非圧縮性流体についての連続の方程式

連続の方程式

に対して、非圧縮性流体の性質(密度が一定であること)を付加すると、非圧縮性流体における連続の式が導き出される。密度が一定というのは、空間的に一様という意味ではなく、変形していく領域内で一定という意味である[2]。つまり、 となるので、ρ≠ 0 であることから、

を得る。この式を非圧縮性条件ともいう。

この条件を満たす流れにおいて、流れていく流体要素の体積は不変である。


  1. ^ a b 中村育雄 『流体解析ハンドブック』(初)共立出版、1998年3月20日。ISBN 4320081188 
  2. ^ a b 巽友正 『新物理学シリーズ21 流体力学』培風館、1995年9月。ISBN 456302421X 
  3. ^ 砂川重信 『理論電磁気学』(3版)紀伊國屋書店、1999年9月。ISBN 4314008547 
  4. ^ メシア 著、小出昭一郎、田村二郎 訳 『量子力学1』(1版)東京図書、1971年6月15日。ISBN 4489012438 
  5. ^ 戸田 盛和; 斎藤 信彦; 久保 亮五; 橋爪 夏樹 『岩波講座 現代物理学の基礎 統計物理学』(新装)岩波書店、2011年11月26日。ISBN 4000298054 






連続の方程式と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連続の方程式」の関連用語

連続の方程式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連続の方程式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの連続の方程式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS