消費電力 末端電力消費の内訳

消費電力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 07:07 UTC 版)

末端電力消費の内訳

2008年には世界で20261 TW⋅h発電されたが、内部消費、損失などで3464 TW⋅h(17 %)消費し、最終的に16816 TW⋅hが消費者によって使われた。 日本ではサービス業(公私共)で36 %、製造業で32 %、住宅(家庭)で30 %の電力が消費された。
 製造業における電力消費率は以下のリストのなかでは中国が最大で67.8 %、韓国は51.0 %で7番、ドイツは46.1 %で11番、日本は31.5 %26番、アメリカは24.0 %で28番。サービス業での消費率は日本が最大で36.4 %、逆に中国は5.4 %で29番。一般家庭における消費率は最大がサウジアラビアの56.9 %アメリカは36.2 %で8番目、日本は29.8 %で16番目、中国は15.5 %で29番、韓国は13.8 %で30番。
 定義
鉱工業;鉄非鉄、化学、石油化学、非金属、運輸機器、機械、食品、紙・印刷、木材、建設、繊維、その他。
運輸;国内空輸、陸送、鉄道、国内海運 注 国際空輸と国際海運は含まれない。
水産;いくつかの国では漁業の数値を農林の項目に含めている。

電力消費の内訳 2008年度
消費電力
(TWh)
鉱工業 運輸 サービス業
(公私共)
農林 水産 住居
家庭
その他
全世界 16,816 41.7% 1.60% 23.4% 2.50% 0.025% 27.4% 3.43%
 中国 2,842 67.8% 1.05% 5.4% 3.12% 0.000% 15.5% 7.19%
 インド 602 46.4% 1.93% 8.0% 17.92% 0.000% 20.7% 5.05%
 アメリカ合衆国 3,814 24.0% 0.20% 35.0% 0.00% 0.000% 36.2% 4.59%
 インドネシア 129 37.2% 0.00% 23.9% 0.00% 0.000% 38.9% 0.00%
 ブラジル 410 48.1% 0.39% 23.7% 4.49% 0.000% 23.3% 0.00%
 パキスタン 70 27.5% 0.01% 14.2% 12.50% 0.000% 45.9% 0.00%
 バングラデシュ 32 56.3% 0.00% 6.0% 3.37% 0.000% 32.9% 0.00%
 ナイジェリア 19 20.0% 0.00% 24.7% 0.00% 0.000% 55.3% 0.00%
 ロシア 725 49.6% 11.45% 20.6% 2.14% 0.037% 16.1% 0.00%
 日本 964 31.5% 1.95% 36.4% 0.09% 0.000% 29.8% 0.23%
 メキシコ 200 61.3% 0.55% 10.3% 4.05% 0.000% 23.7% 0.00%
 フィリピン 49 34.6% 0.23% 28.7% 2.30% 0.311% 33.8% 0.00%
 ベトナム 68 51.8% 0.75% 8.1% 0.97% 0.000% 38.4% 0.00%
 エチオピア 3.1 38.0% 0.00% 23.6% 0.00% 0.000% 37.7% 0.74%
 エジプト 112 33.4% 0.00% 15.4% 4.13% 0.000% 39.2% 7.84%
 ドイツ 526 46.1% 3.14% 22.6% 1.66% 0.000% 26.5% 0.00%
 トルコ 159 45.4% 0.60% 25.6% 3.54% 0.102% 24.8% 0.00%
 コンゴ民主共和国 6.1 63.4% 0.00% 3.1% 0.00% 0.000% 33.5% 0.00%
 イラン 164 33.2% 0.15% 19.0% 12.92% 0.001% 32.3% 2.50%
 タイ 135 42.4% 0.04% 35.6% 0.21% 0.000% 21.3% 0.54%
 フランス 433 32.6% 3.06% 25.0% 0.88% 0.028% 35.9% 2.57%
 イギリス 342 33.2% 2.47% 28.6% 1.19% 0.000% 34.5% 0.00%
 イタリア 309 45.8% 3.50% 26.8% 1.81% 0.022% 22.1% 0.00%
 韓国 407 51.0% 0.55% 32.5% 1.61% 0.449% 13.8% 0.00%
 スペイン 265 38.9% 1.10% 29.5% 2.29% 0.000% 27.1% 1.08%
 カナダ 519 36.3% 0.81% 30.0% 1.86% 0.000% 31.0% 0.00%
 サウジアラビア 170 12.4% 0.00% 28.5% 2.04% 0.000% 56.9% 0.14%
 中華民国 210 55.7% 0.52% 13.7% 0.78% 0.459% 20.3% 8.48%
 オーストラリア 212 44.7% 1.33% 25.6% 0.88% 0.000% 27.4% 0.00%
 オランダ 109 38.6% 1.48% 30.0% 7.15% 0.000% 22.7% 0.00%

データは IEA/OECD より








消費電力と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「消費電力」の関連用語

消費電力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



消費電力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの消費電力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS