マキイフカ市電 マキイフカ市電の概要

マキイフカ市電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/18 22:49 UTC 版)

マキイフカ市電
基本情報
ウクライナ
所在地 マキイフカ
種類 路面電車[1][2][3]
路線網 7系統(最大)[1]
開業 1924年[2][3]
廃止 2006年[2][3]
路線諸元
軌間 1,524 mm
電化区間 全区間
路線図
テンプレートを表示

概要・歴史

マキイフカ市電はドンバス地方における最初の路面電車として1924年に開通した歴史を持つ。最初の路線はマキイフカ近郊の炭鉱を結ぶ労働者の輸送手段の役割を担う路線であり、マキイフカ市内の路線は1928年に開通した[1][3]

第二次世界大戦大祖国戦争)直前には4系統が存在し、ナチス・ドイツによる占領から解放された後は荒廃したこれらの路線の復旧や線形の改良がおこなわれた。その後は再度新規路線の開通が進んだ一方、それに合わせた系統の再編も頻繁に実施された。1965年時点の営業キロは51.2 km、6系統で運行され、車両数は114両を記録した。それ以降も1970年代初頭まで路線網の延伸は続いたが、1969年以降トロリーバスマキイフカ・トロリーバスウクライナ語版)の路線網の整備が優先的に行われるようになり、路面電車は一部区間の廃止が実施された。それでも大半の区間は整備が続き、ソビエト連邦の崩壊直後は営業キロ63 km、6系統という大規模な路線網を有していた[1][2]

だが、経済の混乱やモータリーゼーションの進展により運営事業者の債務の増加や車両の老朽化、行政からの補助金の欠如、従業員の賃金の低下・未払いを起因としたストライキなど数多くの問題を抱える事となり、線路架線など設備の盗難も相次ぐようになった。これらの要因が重なり、2000年代以降マキイフカ市電は路線網の廃止が進み、2006年時点で運行していた系統は2つ(1・6号線)のみに縮小し、これらの路線についても同年7月3日をもって運行を停止した。その後線路や架線の撤去が行われ、マキイフカ市内から路面電車は完全に姿を消した。最後まで使用されていた車両は、1975年から1991年まで導入が行われたKTM-5であった[1][3][2][4]

脚注

注釈

出典

参考資料

  • Іван РУДАКЕВИЧ; Анджей СОЧУВКА (2019). “Геопросторові тенденції розвитку трамвайного транспорту в Україні”. Географія (Тернопільського національного педагогічного університету імені Володимира Гнатюка) 2 (47): 75-83. doi:10.25128/2519-4577.19.3.9. 

  1. ^ a b c d e Юрий Жиловец. “История макеевского трамвая”. 2008年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Іван РУДАКЕВИЧ & Анджей СОЧУВКА 2019, p. 77.
  3. ^ a b c d e f КОРОТКИЙ НАРИС”. Kostj Kozlov (2011年1月17日). 2021年5月11日閲覧。
  4. ^ Это Макеевка в 2006 году. ФОТО”. UAINFO. (2016年3月6日). 2021年5月11日閲覧。


「マキイフカ市電」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マキイフカ市電のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マキイフカ市電」の関連用語

マキイフカ市電のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マキイフカ市電のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマキイフカ市電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS