スネクマ アター 派生型

スネクマ アター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 05:46 UTC 版)

派生型

Atar 101
シュペルミステール戦闘爆撃機に搭載。
Atar 8
2段タービン。1954-1956年に開発。
Atar 8B
エタンダールIVに搭載。
Atar 8K-50
9K-50の単純型で、シュペルエタンダールに搭載。
Atar 9
統合された始動装置、圧縮機を改良して超音速飛行用に最適化、アフターバーナー搭載。
Atar 9C
ミラージュIIIミラージュ5戦闘機に搭載。
Atar 9K-10
改良型燃焼室、タービンブレード冷却の改良。 ミラージュIV爆撃機に搭載。
Atar 9K-50
アター9Cの改良型で、タービンの再設計と圧縮機が更新され、燃料消費率と推力が改善された。ミラージュ F1ミラージュ50に搭載。
Atar Plus
ITPとデネルと共同開発、新型の圧縮機、新型のタービン、新型の電子装置を搭載。

搭載機

仕様

アター 9C

  • 形式:アフターバーナーターボジェット
  • 全長:5,900mm(232in)
  • 直径:1,000mm(39in)
  • 乾燥重量:1,456kg(3,210lb)
  • 圧縮機:9段軸流式圧縮機
  • タービン:2段
  • 推力:
    • 42.0kN(9,440lbf)ミリタリーパワー
    • 58.9kN(13,240lbf)アフターバーナー使用時
  • 全圧縮比 5.2:1
  • 定格燃料流量:
    • 103kg/(kN・h)(1.01 lb/(lbf・h)ミリタリーパワー
    • 207kg/(kN・h)(2.03 lb/(lbf・h)アフターバーナー使用時
  • 推力重量比 40.5N/kg(4.1:1)

アター 9K50

  • 形式:アフターバーナーターボジェット
  • 全長:5,900mm(232in)
  • 直径:1,000mm(39in)
  • 乾燥重量:1,582kg(3,487lb)
  • 圧縮機:9段軸流式
  • タービン:2段
  • 推力:
    • 49.2kN(11,060lbf)ミリタリーパワー
    • 70.6kN(15,870lbf)アフターバーナー使用時
  • 全圧縮比:6.5:1
  • 定格燃料流量:
    • 98.9kg/(kN・h)(0.97lb/(lbf・h)ミリタリーパワー
    • 199.9kg/(kN・h)(1.96lb/(lbf・h)アフターバーナー使用時
  • 推力重量比:4.6:1(44.6N/kg)
アターの仕様一覧
形式 推力
(kgp)
回転数(rpm) タービン温度 重量
(kg)
生産台数
ATAR 101
V1-V6
1948年 1,700-2,200 7,600-8,000 700℃ 880 6
ATAR 101B1 1951年 2,400 8,300 845℃ 890 50
ATAR 101D3 1953年 3,000 8,300 870℃ 920 370
ATAR 101E3/E5 1955年 3,500 8400 865℃ 870 600
ATAR 08B 1956年 3,530 8,150 600℃ 1,079 176
ATAR 9C 1960年 6,000 800 885℃ 1,430 1,670
ATAR 9K 1963年 6,700 8,400 920℃ 1,490 265
ATAR 9K50 1969年 7,200 8,900 935℃ 1,582 1,014
ATAR 8K50 1973年 5,000 8550 925℃ 1,165 111

外部リンク




「スネクマ アター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スネクマ アター」の関連用語











スネクマ アターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スネクマ アターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスネクマ アター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS