1510年代とは? わかりやすく解説

1510年代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:08 UTC 版)

1510年代(せんごひゃくじゅうねんだい)は、西暦ユリウス暦)1510年から1519年までの10年間を指す十年紀




「1510年代」の続きの解説一覧

1510年代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 12:13 UTC 版)

16世紀」の記事における「1510年代」の解説

詳細は「1510年代」を参照 1510年メディチ家出身レオ10世教皇になる。 ポルトガルインドゴア占領サファヴィー朝イスマーイール1世メルヴ近郊シャイバーニー朝のムハンマド・シャイバーニーを敗死させる。 ダヤン・ハーンモンゴル再統一。 明で安化王の乱劉瑾帝位簒奪企てたため処刑される朝鮮三浦の乱1511年ポルトガルマラッカ占領スペインキューバ占領ディエゴ・ベラスケス・デ・クエリャルキューバ総督となる。 前将軍足利義澄水茎岡山城死去船岡山の戦い勝利した細川高国大内義興政権成立1512年ティムール朝バーブルサマルカンド放棄以後中央アジアからインド進出アラゴン王フェルナンド2世パンプローナを含むピレネー以南ナバラ王国占領1515年併合)。 旅行家レオ・アフリカヌスソンガイ王国の都トンブクトゥ訪問する1513年オスマン朝で「ピーリー・レイースの地図」が作成される1514年チャルディラーンの戦いオスマン朝サファヴィー朝勝利1515年ウィーン二重結婚フランス王フランソワ1世即位ミラノ公国占領しスフォルツァ家追放ポルトガルホルムズ島占領インドゴアからポルトガル王マヌエル1世インドサイ贈られる1516年ヴェネツィアゲットー設置されるマルジュ・ダービクの戦いオスマン朝マムルーク朝大勝するトマス・モアの『ユートピア刊行ボローニャ政教協約フランス国家教会主義ガリカニズム)が完成する1517年マルティン・ルターの「95ヶ条の論題」(宗教改革発端)。 リダニヤの戦いオスマン朝セリム1世マムルーク朝を滅ぼす。 エルナンデス・デ・コルドバのユカタン半島上陸1518年ストラスブールで「舞踏ペスト英語版)」と呼ばれる集団ヒステリー事件発生ベーメン採掘された銀をもとにヨアヒムスターラー銀貨最初ターラー銀貨)が発行されるフアン・デ・グリハルバメキシコ東部遠征トゥルム他でマヤ先住民接触1519年スペイン王カルロス1世神聖ローマ皇帝カール5世として即位神聖ローマ皇帝カール5世支援得てフェルディナンド・マゼラン世界周航のためにセビリアから出帆する。 明で寧王の乱

※この「1510年代」の解説は、「16世紀」の解説の一部です。
「1510年代」を含む「16世紀」の記事については、「16世紀」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1510年代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1510年代」の関連用語

1510年代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1510年代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1510年代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの16世紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS