釧網本線速達列車沿革とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 釧網本線速達列車沿革の意味・解説 

釧網本線速達列車沿革

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/10 02:22 UTC 版)

しれとこ摩周号」の記事における「釧網本線速達列車沿革」の解説

1957年昭和32年6月単行気動車により川湯駅(現:川湯温泉駅) - 釧路駅間を運行する臨時準急列車として、「摩周」(ましゅう)の運行開始する。なお、このころは2往復とも夏季限定運行であったとされる1959年昭和34年5月1日、「摩周」1往復定期列車昇格同年7月1日には2往復とも定期列車化。 1960年昭和35年4月1日、「摩周運行区間網走駅 - 釧路駅間に変更列車2両編成とする。 1961年昭和36年10月1日いわゆるサン・ロク・トオ」と称されるダイヤ改正に伴い、以下のように変更する。「摩周列車名函館駅 - 釧路駅を結ぶ急行列車の名称となる。→このあとについては「狩勝」のページ参照されたい。 1往復北見駅 - 網走駅間を延長し北見駅 - 釧路駅間を運行するしれとこ」に変更する釧網本線運行準急列車1往復は「わこと」に名称を変更する1962年昭和37年5月1日標津線根室標津駅 - 釧路駅間を運行する準急列車「らうす」2往復新設また、「わこと」1往復増発。「わこと」2往復となる。うち1往復1等車連結。なお、「わこと」と「らうす」は1往復釧網本線内を併結運転を実施準急「らうす」を2往復とも2両編成化する1966年昭和41年3月5日準急制度改変に伴い、「しれとこ」・「わこと」急行列車格上げまた、「らうす」の釧網本線併結列車急行列車昇格急行列車には「くなしり」の愛称与えられる3月25日、このときのダイヤ改正に伴い、以下のように変更する。 「わこと」、「しれとこ」に統合。「しれとこ北見駅発着1往復網走駅発着の2往復(内1往復には「くなしり」を連結)の3往復体制となる。 「くなしり」・「らうす」の根室標津駅 - 中標津駅間を普通列車化。 1968年昭和43年10月1日、のちに「ヨン・サン・トオ」と称されるダイヤ改正に伴い、以下のように変更される釧網本線内及び標津線直通急行列車愛称として「しれとこ」の愛称与えられる運転区間北見駅網走駅川湯駅根室標津駅釧路駅間、標津線標茶駅 - 中標津駅急行は2往復。 「大雪」の旭川駅釧路駅間1本(2両編成)、小樽駅 - 釧路駅間1往復6両編成1等車連結)の直通列車設定され根室標津駅 - 釧路駅間「しれとこ」の1往復釧路駅 - 標茶駅併結運転となる。 1970年昭和45年10月標津線標茶駅 - 中標津駅急行1往復普通列車化、急行は1往復に。 1972年昭和47年10月2月、「大雪」のうち小樽駅 - 釧路駅間の列車札幌駅 - 釧路駅間に短縮1980年昭和55年10月1日、「しれとこ標津線標茶駅 - 中標津駅急行だった1往復普通列車化。標津線急行廃止時の線内停車駅標茶駅 - 西春別駅 - 計根別駅 - 中標津駅 1981年昭和56年10月1日、「大雪釧路駅直通列車釧網本線間を分離。「しれとこ」3往復とする。 1984年昭和59年2月1日、「しれとこ釧路駅留辺蘂駅間及び北見駅釧路駅間各1本ずつ廃止。「しれとこ」2往復体制となる。 1986年昭和61年11月1日、「しれとこ廃止廃止時の停車駅釧路駅 - 塘路駅 - 標茶駅 - 磯分内駅1号4号のみ停車) - 弟子屈駅(現・摩周駅) - 川湯駅現・川湯温泉駅) - 清里町駅 - 斜里駅(現・知床斜里駅) - 浜小清水駅 - 網走駅 1989年平成元年5月1日網走駅 - 釧路駅間を運行する快速列車として「しれとこ」1往復運行開始2016年平成28年3月26日同日ダイヤ改正上下しれとこ」とも美留和駅に、上り列車のみ鱒浦駅桂台駅停車開始2017年平成29年3月4日同日ダイヤ改正下りしれとこ」のみ通過していた鱒浦駅桂台駅停車開始また、通過していた五十石駅廃止10月3日阿寒国立公園の名称が阿寒摩周国立公園となったことに伴い釧網本線沿線8自治体快速しれとこ」の「しれとこ摩周号」への改称JR北海道要望JR側は前向きに検討2018年平成30年3月17日同日ダイヤ改正列車名を「しれとこ摩周号」に改称9月1日同日から同年10月31日まで下り列車2両編成増結の上試験的に2号車一部指定席とする。旅行会社WILLER同期間に設定販売するパス、「Eastern Hokkaido Nature Pass北海道縦断絶景レイル&バス~」の発売合わせ、「摩周レストランバス接続列車となる同列車に設定された。

※この「釧網本線速達列車沿革」の解説は、「しれとこ摩周号」の解説の一部です。
「釧網本線速達列車沿革」を含む「しれとこ摩周号」の記事については、「しれとこ摩周号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「釧網本線速達列車沿革」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

釧網本線速達列車沿革のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釧網本線速達列車沿革のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしれとこ摩周号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS