西武ドームへの観客輸送とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 西武ドームへの観客輸送の意味・解説 

西武ドームへの観客輸送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:05 UTC 版)

西武有楽町線」の記事における「西武ドームへの観客輸送」の解説

西武ドームでの野球開催時に限り新木場渋谷方面からの西武球場前行が運行される池袋線との直通運転開始した1998年シーズンから東京メトロ有楽町線直通2008年6月14日から副都心線直通設定され新木場渋谷発の西武球場前行が運転されるようになった2013年3月16日以降は、元町・中華街発の西武球場前行き設定され横浜方面からの西武ドームアクセスが改善した。 以下の記述2013年3月16日改正ダイヤに基づく。 行き西武球場前行き)の列車新木場発(平日ナイトゲーム開催日のみ)は所沢行き各停延長する形で1本、元町・中華街発は快速所沢行き平日)の延長快速急行小手指行き土曜休日)の運転変更により、いずれも西武線内快速としてデーゲーム開催日は2本、ナイトゲーム開催日は1本運転される土曜休日デーゲーム開催日元町・中華街発2本のうち、1本目東京地下鉄車両2本目東京急行電鉄東急)の車両10両編成運転されるナイトゲーム開催日新木場発、元町・中華街発ともに自社車両10両編成となる。 帰り西武球場前発)の列車新木場行き平日ナイトゲーム開催日のみ)は保谷始発各停延長する形で1本、元町・中華街行き平日ナイトゲーム土曜休日デーゲーム開催日のみ)は平日保谷始発各停土曜休日清瀬始発各停延長する形でそれぞれ1本設定されている。新木場行き東京地下鉄車両10両編成元町・中華街行き東急または横浜高速鉄道車両8両編成である。 使用車両後節参照このうち自社6000系運転される場合先頭車前面ヘッドマーク装着されていることもある(40000系では不明)。このヘッドマーク埼玉西武ライオンズ球団ロゴマークヘッドマーク使用が多いが、場合によっては埼玉西武ライオンズチーム応援キャンペーン埼玉西武ライオンズ人気選手応援企画特製ヘッドマーク掲出して運転されることもある。さらに、プロ野球オープン戦パ・リーグ公式戦開幕・オールスターゲーム・プレーオフ・日本シリーズといった試合開催時には開催記念特製ヘッドマーク掲出して運転されることもある。 1998年運行開始当初夏休みゴールデンウィークなどの限られた間中野球開催日新木場発の清瀬行を延長する形で下り2本だけの運転であったが、2001年頃のダイヤ改正から西武線の野球開催時の増発ダイヤ組み込まれ西武ドームでの公式戦全試合オープン戦などの野球開催時に上下数本運行されるようになった。 なお、車両運用上の都合折り返し時間の関係等により、本来のダイヤ上で東京メトロ車両運転される列車西武車両6000系および40000系)に車種変更して運行することがある。例として事前に小手指駅車種変更を行う折り返し駅)で東京メトロ車両から西武車両6000系および40000系)に車両交換行い、本来の東京メトロ車両小手指車庫に入る(車種変更を行う折り返し駅によっては小手指または武蔵丘の車庫まで回送される)。車両交換後の西武車両所定新木場行(または元町・中華街行)として運行折り返し西武球場前行(延長運転による行先変更。この例では本来の所沢行からの変更)となり、同駅到着後に西所沢経由小手指(または武蔵丘の車庫)へ回送し、入れ替わりに本来の新木場行(または元町・中華街行)用に事前に車両交換した東京メトロ車両所沢駅(本来の車両運用での折り返し駅)まで回送し、本来の運用戻して運行する1999年シーズンオールスターゲーム開催時には当時西武ライオンズ所属していた松坂大輔1本目)と松井稼頭央2本目)の特製ヘッドマーク掲出され新木場発の西武球場前行が西武線内急行として2本運転された(地下鉄線内は各停西武線内新桜台練馬石神井公園以後池袋線急行停車駅と同一)。 2018年9月20日21日には、千葉マリンスタジアムでの千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ試合合わせ所沢西武有楽町線東京メトロ有楽町線経由のS-TRAIN104号・106豊洲行が、マリンスタジアム最寄駅海浜幕張駅まで直通するJR京葉線との連絡駅新木場駅まで延長運転された。 同様に西武ドームでのコンサート主要イベント開催時に新木場発や元町・中華街発の西武球場前行が運転されることがある

※この「西武ドームへの観客輸送」の解説は、「西武有楽町線」の解説の一部です。
「西武ドームへの観客輸送」を含む「西武有楽町線」の記事については、「西武有楽町線」の概要を参照ください。


西武ドームへの観客輸送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 11:55 UTC 版)

東京メトロ副都心線」の記事における「西武ドームへの観客輸送」の解説

詳細は「西武有楽町線#西武ドームへの観客輸送」を参照 西武ドームにおいてプロ野球試合など催し物開催される場合は、小手指行き急行西武線内快速急行)を西武球場前行き急行西武線内快速)に変更する。この場合代替としてひばりヶ丘発の快速急行小手指行き運行され、「Fライナー」を名乗らない

※この「西武ドームへの観客輸送」の解説は、「東京メトロ副都心線」の解説の一部です。
「西武ドームへの観客輸送」を含む「東京メトロ副都心線」の記事については、「東京メトロ副都心線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西武ドームへの観客輸送」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西武ドームへの観客輸送」の関連用語

西武ドームへの観客輸送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西武ドームへの観客輸送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西武有楽町線 (改訂履歴)、東京メトロ副都心線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS