綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度の意味・解説 

綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度

主名称: 綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度
指定番号 2604
枝番 00
指定年月日 2001.06.22(平成13.06.22)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 19
時代区分 江戸
年代 17世紀
検索年代
解説文: この一九種の綾杉獅子牡丹蒔絵調度は、本多忠刻千姫の娘で二代将軍徳川秀忠養女となった勝姫寛永五年(一六二八)に備前岡山藩主池田光政嫁いだ際に持参した婚礼調度一部伝えられる幕府御用蒔絵師家系である幸阿弥こうあみ】家の『幸阿弥家伝書』(写本)には、池田光政の娘で三代将軍徳川家光養女となった輝姫が慶安二年(一六四九)に公家一条教輔嫁いだ際の婚礼調度として「地紋綾杉」「獅子牡丹」の調度製作したとも記されている。こうした伝承はいずれ今後検討余地を残すが、その繊細巧緻蒔絵技法中世以来伝統的な様式確かに受け継いでおり、江戸時代初期幸阿弥家が製作した徳川家ゆかりの調度であることを示唆している。また、その意匠は、「獅子牡丹」という吉祥文様散らした意匠となっており、綾杉地で埋め尽くした地文とともに同時期の婚礼調度にはない新し趣向を見い出すことができる。
 婚礼調度組み合わせ成立をみる江戸時代初期古例としては、国宝婚礼調度類次いでまとまって伝世した極めて貴重な作品群幸阿弥家の伝統的で高度な蒔絵技術継承しつつ、婚礼調度蒔絵意匠新し趣向加味した優品である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度」の関連用語

綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



綾杉獅子牡丹蒔絵婚礼調度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS