緋地羅紗違鎌文陣羽織とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 緋地羅紗違鎌文陣羽織の意味・解説 

緋地羅紗違鎌文陣羽織

主名称: 緋地羅紗違鎌文陣羽織
指定番号 2589
枝番 00
指定年月日 1999.06.07(平成11.06.07)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 1領
時代区分 桃山
年代
検索年代
解説文: 本品は、当時武将競って用いた猩々緋称される羅紗表地としており、背表には白と黒羅紗による違鎌文が、切嵌と切付の手法を細やかに使い分けて表されている。また、背裏に刺繍表され丸に「永」字は、桃山時代能装束等に通例の甘撚【あまよ】りの渡し繍で処理され、この時代刺繍特性をよく示す。背表の違鎌文には、敵をなぎ倒すという尚武意義とともに諏訪明神神体としての信仰的意義込められているとの説があり、胸紐前身頃縁飾りによって象られる鳥居形にも信仰的な意味をくみ取ることができる。
 近世初期異国趣味如実に示す服飾品であり、羅紗前後折って仕立てるのに西欧曲線裁ち取り入れた大胆斬新な形態文様構成色彩表現施工などに注目される桃山時代陣羽織として貴重である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緋地羅紗違鎌文陣羽織」の関連用語

緋地羅紗違鎌文陣羽織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緋地羅紗違鎌文陣羽織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS