玉藻の前陣営とは? わかりやすく解説

玉藻の前陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 07:06 UTC 版)

Fate/EXTELLA」の記事における「玉藻の前陣営」の解説

主将キャスター / 玉藻の前 声 - 斎藤千和 / 初出 - Fate/EXTRA 月の聖杯戦争勝ち抜いたサーヴァント明るく裏表のあるサーヴァントだが、マスターである主人公に対して忠誠貫き通す。なお、この作品ではサブサーヴァントであり、ややコンプレックスどういう訳か、対外的には「傾国モード」なる冷徹な女王然とした振る舞い見せるようになっている一方支配者としてはややポンコツであり、配下の四騎が全員忠誠心ゼロであることに気付いていない。とりわけ呂布については彼の出自咆哮の意味知らず、一番の忠臣だと思い込んでいる。 通常は『Fate/EXTRA』と同様の服装をしているが、フォームチェンジ時は青い導師のような衣装を身にまとい、氷の魔術による攻撃をする。 作中にて主人公第二宝具候補として膝枕披露した際は、「(あれは使えないから)こっちが第一宝具でいい」などと言われてしまった。 後述する特性のため本来カール大帝洗脳を受けづらいはずであるが、主人公生きたいという欲求生まれたためかイベント一時的に洗脳されてしまう。 エクステラマニューバで「常世咲き裂く大殺界(ヒガンバナセッショウセキ)」を使用宝具は「水天日光天照八野鎮石(すいてんにっこうあまてらすやのしずいし)」により炎と氷呪術攻撃使用するEXTRA引き続き、本来対軍宝具であるのに正し使われ方がされなかったが、LINKではようやく「全戦域における使用者サーヴァント魔力供給によって大幅に強化する」というまっとうな運用なされたことで、本物(味方)であっても複製(敵)であっても猛威を振るうようになった(効果敵味方異なる)。 副官ランサー / カルナ 声 - 遊佐浩二 / 初出 - Fate/Apocrypha インド神話登場する太陽神息子今作では片目青くなっている。人間性感じさせないが、極めて誠実で思慮深い性格キャスター陣営にいる理由は「最初に自分に声をかけたから」とあまり忠誠心とは関係なく、必要以上のことはしないタマモに対しては、義務感協力しているところがあるが、彼女の人となり自体気に入っている。 一方エンディングにて見回りついでに食べ歩きをしているなど、割と俗っぽいところも。 LINKではカール大帝側に所属するアルジュナとの決戦では専用のムービーイベントが発生する固有強化技で「日輪よ、具足となれ(カヴァーチャ・クンダーラ)」が使用可能。宝具は「日輪よ、死に随え(ヴァサディ・シャクティ)」で、使用後防御力ダウンする小間使いランサー / エリザベート=バートリー 声 - 大久保瑠美 / 初出 - Fate/EXTRA CCC 吸血鬼伝説逸話を持つ連続殺人鬼。美しく有ることをモットーとした結果、自らをアイドル自称する経緯不明だが、タマモ捕まって呪術仕掛けられ小間使いとしてこき使われている。ある事情により、途中で配下抜ける。 エクステラマニューバで「不可避不可視の兎狩り(ラートハタトラン)」、宝具として「鮮血魔嬢(バートリ・エルジェーベト)」を使用する。エリザベート・ヴォイド 声 - 大久保瑠美 / 初出 - Fate/EXTELLA 詞篇のエリザベートがヴォイドセルに侵食された姿。性格は『CCC』より悪化した性根変化しなかった。シフトによって本流である金枝篇世界にやってきていたが、LINK世界ではなくなっている。 客将バーサーカー / 呂布奉先 声 - 安井邦彦 / 初出 - Fate/EXTRA 三国志登場する武将バーサーカーとして召喚されたことで理性思考力失っている。しかし、裏切り武将として気質健在で、結局実行はされなかったがキャスターのことを裏切る気満々だった。なお、ちょっとした役ではあるが、陳宮も姿を見せる。 本来マスターも「主」なので裏切り対象となるため非常に危険な英霊であるが、主人公のことは主ではなく参謀認識しているため素直に制御されているということLINKにおいて判明した。 セカンドコスチュームはロボデザインが多い。 宝具は「軍神五兵(ゴッド・フォース)」。 客将ライダー / メドゥーサ 声 - 浅川悠 / 初出 - Fate/stay night ギリシャ神話登場するゴルゴン三姉妹末妹。あまり忠誠心らしいものを見せず嫌み苦言を口にすることもしばしば。 LINKではカール大帝側に所属する宝具は「騎英の手綱(ペルレフォーン)」。もう一つ宝具他者封印鮮血神殿(ブラッドフォート・アンドロメダ)」もステージギミックとして登場

※この「玉藻の前陣営」の解説は、「Fate/EXTELLA」の解説の一部です。
「玉藻の前陣営」を含む「Fate/EXTELLA」の記事については、「Fate/EXTELLA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「玉藻の前陣営」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉藻の前陣営」の関連用語

玉藻の前陣営のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉藻の前陣営のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFate/EXTELLA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS