日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題の意味・解説 

日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:17 UTC 版)

フリーエージェント (日本プロ野球)」の記事における「日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題」の解説

MLBでは、メジャー40登録されていた選手に対して所属球団との契約延長する意思有無を示す期限シーズン終了後例年ウインターミーティングが始まる12月初旬まで)に設定通算の登録年数6年達した選手には、FA権自動的に付与している。また、登録が3年未満選手に対して球団側が年俸決定権有する一方で3年上6未満選手球団側には年俸調停制度1973年から導入)へ申請する権利年俸調停)を認めている。 もっとも実際には、年俸調停取得済み所属球団との契約延長意思示していた選手に対して球団側が故障不振チーム年俸抑制などを理由に翌シーズン契約提示しなかった結果保留喪失によって当該選手自由契約選手として扱われる事例2008年頃から続出このような事例は、(球団側が)契約提示しないことを意味する英語(Non-tender)にちなんで、前述したFA区別する意味で「ノンテンダー(または『ノンテンダーFA』)」と呼ばれている。ただし、ボストン・レッドソックス時代岡島秀樹のように契約条件再交渉経て契約残留)に至ることもあるため、MLB球団における「ノンテンダー」の通告は必ずしも戦力外通告当たらない。 「フリーエージェント (プロスポーツ)#ノンテンダーFA(Non-tender FA)」および「戦力外通告#メジャーリーグ」も参照 NPBでも2020年以降岡島古巣ある日ハム主力選手ベテラン選手が、同球団との再契約余地残しながらも「ノンテンダー」と称して自由契約選手として公示される事例相次いでいる。同年日本ハム球団から「ノンテンダー」を通告され村田透は、保留選手名簿からいったん外された後に再契約漕ぎ着けたが、翌2021年戦力外通告機に退団通告時点36歳ベテランの域に入っていたものの、他球団での現役続行希望していることから、通告後に12球団合同トライアウト参加した。さらに2021年には、シーズン中国内FA権取得していた秋吉亮大田泰示と、海外FA権取得した後にパ・リーグ盗塁王タイトル獲得した西川遥輝球団から一方的にノンテンダー」を通告球団側が当初発表したところによれば、シーズン終了後GM就任したばかりの稲葉篤紀が、「取得したばかりのFA権尊重することによって、(再契約海外プロリーグへの移籍含めて翌年所属先を選択できる余地広げることが重要」と判断したうえで、「西川大田秋吉との間でプレー環境について協議した末の宣告」とされていた。結局大田DeNA西川楽天2021年内に移籍秋吉NPB他球団への移籍至らず2022年1月日本海オセアンリーグ同年から活動開始する独立リーグ)の福井ネクサスエレファンツ入団した詳細は「村田透#日本ハム時代」および「西川遥輝#日本ハム時代」を参照 2021年まで日本ハム選手会一員でもあった西川大田秋吉対す球団からの「ノンテンダー通告めぐっては、ロッテ捕手時代2008年北京夏季オリンピック野球日本代表チームで(当時日本ハム外野手だった)稲葉と共に戦っていた里崎智也が、「球団には最初から再契約意思がなく、事実上戦力外通告」という見解示している。また、日本ハム選手会の上団体ある日プロ野球選手会は、秋吉NPB他球団への移籍に至らなかったことや、西川大田移籍に際して野球協約定められ減額制限2021年年俸1億円以上だった両選手場合には最大40%)を上回る減俸扱いでの契約余儀なくされたことを問題視。「日本ハム球団から保有選手対すノンテンダー通告は、当該選手価値一方的に下げるだけに過ぎない球団側には、このような態様保有選手取り扱うことや、『ノンテンダー』などと称して選手ファン社会一般に誤解与えることを控えて欲しい」という趣旨抗議文を、2022年3月7日付で球団側に提出した日本プロ野球選手会では、日本ハム球団が「ノンテンダー通告を「西川大田秋吉との間でプレー環境について協議した結果」と発表していたにもかかわらず実際にそのような協議ノンテンダー通告予告もないまま選手契約更新しない旨を一方的に伝えられていたことを、上記3選手へのヒアリング通じて把握そのうえで、「事実異な経緯発表したことも、(西川大田秋吉選手本人日本ハム球団に(2022年)現在所属す選手との信頼関係損ねるだけでなく、ファン社会一般裏切行為である」として、抗議文の提出踏み切った。この抗議文では、西川大田秋吉以外に日本ハム球団保有していた選手契約更改交渉についても、「選手意向他球団での選手活躍状況踏まえた契約交渉余地認めていない」「現在は(保有選手における契約更改交渉での)代理人利用少しずつ認められるようになってはいるが、過去には代理人利用していた選手トレード他球団放出した」といった問題点指摘している。 一方日本ハム球団では、上記抗議文を2022年3月7日受領したうえで、球団社長オーナー代行川村浩二がコメント発表抗議文が送られたことについて「過去選手会との対話(のチャンネル)を閉ざしたとがないにもかかわらず選手会から何の事前話し合い申し入れもなく、突如として当球団宛て送られてきたことは誠に残念」、抗議文で指摘された問題点について「(日本プロ野球選手会側に)誤解誤認複数あるよう思われる」との見解示した。その一方で、「球団とはそもそも立場の相違がある」という選手会との間で3月第3週話し合いの場を設けたうえで、話し合い結果同月18日付で公表西川大田秋吉対する「ノンテンダー」の通告において「選手価値一方的に下げる」といった意図一切なかったことや、野球協約に基づくルール遵守していることを日本プロ野球選手会説明したうえで、今後は「ノンテンダー」という表現使用しない旨を伝えたことを明かしている。なお、一連の騒動の後、この『ノンテンダー』を主導した思わしき吉村統括本部長運営会社役員の職を解かれた。

※この「日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題」の解説は、「フリーエージェント (日本プロ野球)」の解説の一部です。
「日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題」を含む「フリーエージェント (日本プロ野球)」の記事については、「フリーエージェント (日本プロ野球)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ハムにおける2020年以降の「ノンテンダー」通告をめぐる問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフリーエージェント (日本プロ野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS