快速急行急行とは? わかりやすく解説

快速急行・急行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 17:25 UTC 版)

近鉄山田線」の記事における「快速急行・急行」の解説

急行系の列車終日運転されている。日中近鉄名古屋駅発着列車が1本、約1時間間隔鳥羽線五十鈴川駅一部宇治山田駅まで)まで運転されており、伊勢中川駅 - 松阪駅間では近鉄名古屋駅発着急行が2本追加され合計3本運転されている。日中以外も伊勢中川駅 - 松阪駅間は約15分 - 30分間隔で、松阪駅 - 宇治山田駅間は約30分間隔で運転されているが、近鉄名古屋駅発着列車中心に鳥羽線鳥羽駅まで運転され近鉄名古屋駅発着急行一部宮町駅にも停車している。大阪上本町駅発着列車のうち、松阪駅五十鈴川駅 発着一部列車快速急行変更されるが、大阪線榊原温泉口駅から鳥羽線五十鈴川駅までは停車駅所要時間違いはない。 編成両数大阪線直通名古屋線直通列車ともに種別行先問わず6両編成基本で、日中以外の一部列車4両編成運転されている。ほとんどの列車長距離走破するため、異常時突発的な運用変更がない限りは必ず2610系5200系5820系などのトイレ付き車両充当されている。 山田線内では特急待避しない。 急行通過駅一部および鳥羽線朝熊駅池の浦駅終日無人駅であることや、急行停車駅間の距離が長いこともあって、不定期車内検札実施される場合がある。 2016年3月19日ダイヤ変更快速急行運転時間帯が大きく変更され、朝は6時台上り始発平日10時台下五十鈴川駅終着夕刻19時から21時台 (平日22時台) 下り到着列車のみとなり、2018年3月17日ダイヤ変更平日10時台下りの五十鈴川行き消滅したまた、2016年3月18日までは朝に名張五十鈴川行き急行が、2018年3月16日までは平日朝に1本の名張松阪行き急行設定されていた。2021年7月3日ダイヤ変更日中大阪上本町駅発着急行が運転を取りやめ、同時間帯は近鉄名古屋駅発着急行のみの運転となる。

※この「快速急行・急行」の解説は、「近鉄山田線」の解説の一部です。
「快速急行・急行」を含む「近鉄山田線」の記事については、「近鉄山田線」の概要を参照ください。


快速急行・急行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 14:29 UTC 版)

近鉄鳥羽線」の記事における「快速急行・急行」の解説

快速急行は、下りのみ大阪上本町駅鳥羽駅行き平日土休日とも夜間に1本が運転されている。急行は、宇治山田駅 - 五十鈴川駅間では大阪上本町駅発着列車近鉄名古屋駅発着列車合わせて30分間隔で運転されており、五十鈴川駅 - 鳥羽駅間では上り鳥羽駅近鉄名古屋駅行き平日土休日とも朝に3本鳥羽駅名張駅行き平日のみ朝に1本、下り近鉄名古屋駅鳥羽駅行き平日朝に3本夜に2本、土休日朝に2本・夜に2本運転されている。朝夕急行停車考慮して特急通過する朝熊駅池の浦駅ホーム長は6両分確保している。早朝一部列車五十鈴川駅乙特急緩急接続する急行がある。 編成両数大阪線直通名古屋線直通列車ともに種別行先問わず6両が基本で、早朝夜間日中大阪線直通一部列車は4両で運転されている。異常時突発的な運用変更がない限り原則として2610系5200系などのトイレ付き車両充当されている。急行快速急行とも車掌乗務しているため無人駅朝熊駅池の浦駅でも全てのドアが開く。 快速急行ダイヤ変更毎に設定本数運転区間変動大きくなっており、2012年3月20日ダイヤ変更以降鳥羽駅直通する快速急行本数削減運転区間短縮進み2016年3月19日ダイヤ変更まで土休日夜間の下り1本の設定されていた快速急行は一旦廃止されたものの、2018年3月17日ダイヤ変更鳥羽駅発着快速急行が再び設定された。しかし、2020年3月14日ダイヤ変更鳥羽線内の快速急行下りのみとなり、上り青山町駅で同駅始発快速急行接続する名張行き急行変わった。なお、五十鈴川駅発着快速急行定期列車として設定されていなかったが、2012年3月20日ダイヤ変更土休日夜間の下り最終のみ新設され2014年9月21日ダイヤ変更平日10時台と夕方五十鈴川行き快速急行設定されたが、2018年3月17日ダイヤ変更休日20時台五十鈴川駅到着列車除いて全て廃止された。 2004年3月17日までは日中鳥羽駅発着設定されていたが、2004年3月18日ダイヤ変更で快速急行・急行は宇治山田駅五十鈴川駅での折り返し増え鳥羽駅始発駅とする上り列車朝方のみになった一方五十鈴川駅発着列車は朝上り夕刻少数のみであったが、2014年9月21日ダイヤ変更上記快速急行含めて宇治山田駅始発終着五十鈴川駅まで回送されていた列車営業運転されるようになったため、日中に当線内での急行設定が1駅のみ復活した

※この「快速急行・急行」の解説は、「近鉄鳥羽線」の解説の一部です。
「快速急行・急行」を含む「近鉄鳥羽線」の記事については、「近鉄鳥羽線」の概要を参照ください。


快速急行・急行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:57 UTC 版)

野岩鉄道会津鬼怒川線」の記事における「快速急行・急行」の解説

かつては浅草駅 - 会津高原駅新設当時会津鉄道一部電化後会津田島駅)間で快速急行「おじか」、後に浅草駅 - 会津田島駅間で急行南会津」などの座席指定制列車運転されていた。快速急行6050系急行東武鉄道350系4両編成で運転。AIZUマウントエクスプレス運転開始と共に、当線への直通運転廃止となった

※この「快速急行・急行」の解説は、「野岩鉄道会津鬼怒川線」の解説の一部です。
「快速急行・急行」を含む「野岩鉄道会津鬼怒川線」の記事については、「野岩鉄道会津鬼怒川線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「快速急行急行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「快速急行急行」の関連用語

快速急行急行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



快速急行急行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの近鉄山田線 (改訂履歴)、近鉄鳥羽線 (改訂履歴)、野岩鉄道会津鬼怒川線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS