庚申塚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 信仰 > > 庚申塚の意味・解説 

庚申塚

読み方:こうしんづか
別表記:庚申塔

「庚申塚」とは、庚申信仰呼ばれる民間信仰もとづき村境街道などに建立され石塔のことである。「庚申塔」とも呼ばれる。塔には青面金剛彫られたり、あるいは「庚申塔」の字が彫られたりする。

「庚申塚」の概要

「庚申塚」は、「庚申信仰に基づき60日おきに行われる庚申講庚申待)」の行事3年にわたり勤め上げた記念に設置されるとされる

庚申信仰」は、道教仏教神道その他が綯交ぜになった日本の民間信仰である。

庚申」は、干支(「十干」と「十二支」の組み合わせによる「六十干支」のこと)における第57番目の干支組み合わせである。「かのえさる」ともいう。六十干支60を1周期として巡る。つまり60日ごとに「庚申の日」が訪れる。

庚申の日」には、人の体内にいると考えられていた「三尸虫」というが、夜中抜け出て天帝天の神)のもとへ行き宿主悪事告げ口する、これにより宿主寿命が縮む、と信じられていた。

三尸虫」は、庚申の日夜中宿主眠っている隙に抜け出すとされた。そのため、庚申の日眠らずに夜を明かせば、三尸虫告げ口食い止めることができる、寿命縮めなくて済む、と信じられた。

こうして庚申の日夜明かしすることを「庚申待」または「庚申講」という。この庚申待は、たいてい集落の者が集まって行い皆で寝ず過ごし寄り合い宴会の趣を呈したらしい。

庚申待」は3年間をひとつの節目と、3年にわたり「庚申待」を継続した(計18行ったことになる)暁に、記念として石塔立てた。それが「庚申塚(庚申塔)」である。

庚申信仰歴史古く平安時代にはすでにその原型見られるが、当初貴族階級習わしだった。鎌倉室町江戸にかけて徐々に武家から民間へも広がった。庚申塚の建立室町時代始まったとされ、江戸時代になると盛んに建てられるようになった

庚申塚は石で作られることが多い。たいてい何か彫られるが、彫られる内容多種多様である。仏教的に「庚申本尊とされる青面金剛」の姿が彫られるともあれば、「庚申かのえさる)」に因んで三猿見猿聞か猿言わ猿)」が彫られたり、さらには神道要素加わって猿田彦神」の姿が彫られたりすることもあった。

庚申塚はしばし村境道端などに設置された。猿田彦神邇邇芸命ににぎのみこと)を道案内した神とされ、庚申塚に道案内要素見出されたとも考えられるし、庚申塚に塞神・道祖神要素見出されたとも考えられる道標役割伴っていたとも考えられる

「庚申塚」の発音・読み方

「庚申塚」の読み方は、一般的にはこうしんづか」である。ただし栃木県佐野市地名である「庚申塚町」は「かねずかちょう-まち」と読む。

「庚申塚(停留場)」とは

「庚申塚」は、東京都豊島区西巣鴨にある停留場の名称でもある。「東京さくらトラム」の愛称親しまれている路面電車都電荒川線停留場として有名である。

この停留場「庚申塚」の近くには「巣鴨猿田彦大神庚申堂」がある。

こうしん‐づか〔カウシン‐〕【×庚申塚】

読み方:こうしんづか

村境などに、青面金剛(しょうめんこんごう)を祭ってある塚。多く三猿(さんえん)を石に彫ったものなどを一緒に立てる。


庚申塚

読み方:コウシンズカ(koushinzuka)

所在 東京都(東京都交通局荒川線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

庚申塔

(庚申塚 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 01:51 UTC 版)

庚申塔(こうしんとう)は、庚申塚(こうしんづか)ともいい、中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔のこと。庚申講を3年18回続けた記念に建立されることが多い。塚の上に石塔を建てることから庚申塚、塔の建立に際して供養を伴ったことから庚申供養塔とも呼ばれる。


  1. ^ 零時、十二支文化圏ではいわゆる「子の刻」に日が変わる、とするのは近代の概念で、以前は限られた知識層(たとえば本居宣長が、家族に自分が未明に亡くなった場合には、命日は翌日である旨をわざわざ注意している)以外は、翌日の日の出をもって日が変わると考えるのが一般的であったことに注意。
  2. ^ 但東町教育委員会『但東の庚申塔』、1999年、pp.6-7


「庚申塔」の続きの解説一覧

「庚申塚」の例文・使い方・用例・文例

  • 庚申塚という塚
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



庚申塚と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庚申塚」の関連用語

庚申塚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庚申塚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庚申塔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS