十八 番とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 十八 番の意味・解説 

じゅうはち‐ばん〔ジフハチ‐〕【十八番】

読み方:じゅうはちばん

歌舞伎十八番」の略。

その人のいちばん得意とすること。得意の芸。おはこ。


お‐はこ【御箱/十番】

読み方:おはこ

《箱に入れて大切に保管する意》

得意の芸。得意とする物事じゅうはちばん。「—を出す」

その人の、よくやる動作口癖。「また—の小言始まった

[補説] 市川家が得意の歌舞伎十八番台本を箱に入れて保存したところから出た語ともいう。


十八番

読み方:オハコ(ohako)

最も得意な


十八番(おはこ)

おはこ、といえば自分得意なレパートリーのこと。唄あり、踊あり、楽器演奏あり、人によってそのジャンルは様々。レパートリーとは元々倉庫のこと、倉庫にどれだけの荷物があるか、つまり音楽言えば、曲の在庫があるか、と言うことになる。その曲の在庫中でも最も得意な物を「おはこ」と呼ぶのだが、元々この言葉歌舞伎から来ている。歌舞伎市川家に伝わる荒事演目、七世団十郎言い出し九世がこれを大成。この「十八番」という演目封印をした箱に納めみだりに上演してはならぬとしたことから「おはこ」称して権威づけられた。「不破・ふわ」、「鳴神なるかみ」、「暫・しばらく」、「不動・ふどう」、「嬲・うわなり」、「象引ぞうひき」、「勧進帳かんじんちょう」、「助六すけろく」、「押戻おしもどし」、「外部売・ういろううり」、「矢の根・やのね」、「関羽・かんう」、「景清かげきよ」、「七つ面ななつめん」、「毛抜・けぬき」、「解脱・げだつ」、「蛇柳じゃやなぎ」、「鎌髭かまひげ」の十八種は必ずしも市川家に伝わるだけのものではない。

十八番

読み方:おはこ

  1. 得意の技芸得手なこと。十八番。
  2. 歌舞音曲等すべて得意の芸事をいふ。一般人事にも用ふ。十八番ともいふ。〔花柳語〕
  3. 自分得意な或は踊りなどをいふ。〔花柳界
  4. 自分の最も得意とする歌とか踊りとか其他才能のことをいふ。
  5. 得意なもの

分類 花柳界花柳語、芸能


十八番

読み方:じゅうはちばん

  1. 最も得意とする芸当をいふ。俳優市川団十郎の家に十八種の芸が伝つて居るのから起る
  2. 元禄以降市川家代々に伝る特色ある荒事芸風により大当り記録ある曲目十八種を選んで家の芸とした。即ち勧進帳矢の根助六鳴神なるかみ)、暫、不動景清解脱象引(ざうひき)、鎌髭毛抜(けぬき)、不破関羽七つ面(めん)、外郎売(うゐらううり)、押戻し蛇柳(じややなぎ)、嬲(なぶり)等である。〔歌舞伎
  3. 最も得意とする芸当をいふ。俳優市川団十郎の家に十八種の(※一字不明。「芸」か)が伝つて居るのから起る
  4. おはこと同じ。
  5. 歌舞伎十八番より出た語で、得意のこと。

分類 俗語歌舞伎

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

十八番

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 02:57 UTC 版)

十八番(じゅうはちばん、おはこ)とは、もっとも得意な芸や技のこと。転じて、その人がよくやる動作やよく口にすることば。その人のくせ[1]数字は常に漢数字表記にするのが正しく、アラビア数字表記は誤り。


  1. ^ 日本国語大辞典第二版編集委員会 小学館国語辞典編集部『日本国語大辞典』2001年、小学館、第二版、第二巻。
  2. ^ 山口佳紀『暮らしのことば新語源辞典』2008年、講談社。
  3. ^ 下中邦彦『歌舞伎事典』1984年、平凡社、第2版。
  4. ^ 瓜生中『あなたを守る菩薩と如来と明王がわかる本』2009年、PHP研究所、119頁。


「十八番」の続きの解説一覧

十八 番

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:23 UTC 版)

カブキロックス (ゲームソフト)」の記事における「十八 番」の解説

キャラクター固有の得意技として、「十八番」が設定されている。 ロックなら新しい歌武器覚えられる作曲」、マッキーなら味方全員気力振り絞らせる「奮い立たせる」、ベンケイなら敵中飛び込み大暴れする「大立ち回り」など、それぞれ特徴的なものになっている

※この「十八 番」の解説は、「カブキロックス (ゲームソフト)」の解説の一部です。
「十八 番」を含む「カブキロックス (ゲームソフト)」の記事については、「カブキロックス (ゲームソフト)」の概要を参照ください。


十八番(おはこ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 05:29 UTC 版)

阿弥陀如来」の記事における「十八番(おはこ)」の解説

前述のとおり、浄土教において四十八願のうち第十八願本願として重要視することから、もっとも得意なことを指す。(市川家家の芸歌舞伎十八番台本箱入り保存したことからとする説もある)

※この「十八番(おはこ)」の解説は、「阿弥陀如来」の解説の一部です。
「十八番(おはこ)」を含む「阿弥陀如来」の記事については、「阿弥陀如来」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「十八 番」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 十八番」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十八 番」の関連用語

十八 番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十八 番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十八番 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカブキロックス (ゲームソフト) (改訂履歴)、阿弥陀如来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS