優佳良織工芸館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 北海道の美術館 > 優佳良織工芸館の意味・解説 

優佳良織工芸館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 21:25 UTC 版)

優佳良織工芸館(ゆうからおりこうげいかん、英:Yukara Ori Craft Museum[2])は、北海道旭川市北海道伝統美術工芸村にあった工芸館。北海道の染織工芸品「優佳良織(ゆうからおり)」を展示していた。2016年12月に閉館となったが、後述のように再活用の動きがある[3]




「優佳良織工芸館」の続きの解説一覧

優佳良織工芸館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 19:56 UTC 版)

木内綾」の記事における「優佳良織工芸館」の解説

木内1970年民芸開館当時より、北海道伝統工芸後世伝え残していくためすべての制作工程一つの場所で可能な本格的な工芸館欲しいと願っていた。伝統工芸飾っておくだけのものではなく多くの人に使ってもらってこそ生きることから、織物分類系統立てて展示する場所も必要と考えられた。それからちょう10年後の1980年昭和55年)、旭川市神居に、優佳良織工芸館が完成した着工から完成までには5年間を要した完成時は「(木内が)私財投じて造り上げた」と報じられ、「費用数十億円」ともいわれたが、木内自身は「もちろん借金だらけです」と語っていた。 工芸館建設背後には、ドア把手制作担当した木内克と、館のシンボルマーク始めドア正面ホールレリーフ庭園彫刻工芸館全般造形統一して担当した佐藤忠良との、2人彫刻家大きな力添えがあった。 2人旭川を結びつけたのは、旭川ゆかりの彫刻家である中原悌二郎にちなん制定され中原悌二郎賞である。木内克第1回受賞者であった木内は、ドア取っ手は館を訪れる方全員が必ず手を触れ大事な部分だと考え、これを木内克依頼した。「彫刻界の第一人者把手とは失礼では」との声もあったが、木内克は「僕の作品を皆が触ってくれるなんて嬉しい」と快諾した佐藤忠生は中原悌二郎賞の審査員であり、木内長男館長務め木内和博1946年昭和21年〉 - 2016年平成28年11月13日)の「工芸館格調高い彫刻配したい」との希望であった和博若い頃から東京佐藤アトリエによく出入りし指導受けていた縁があった。工芸館玄関には、佐藤により、木内和博母子イメージした織女」「牧羊神」と題した2枚大きなレリーフ飾られた。このことから木内工芸館を、自分の織を紹介する同時に彫刻家として佐藤の館でもあると語った建物自体にも、北海道天然木ふんだんに使用北海道の土で作ったレンガ使いイメージした純白に輝く壁を採用した木内はこれを「100年200年後にも残る本物」と自負した。1977年昭和52年)に木内日本民芸公募展最優秀賞受賞したこともあって、優佳良織評価高まり工芸館観光バス連なる観光スポットになった。 「優佳良織」の名は、版画家棟方志功命名である。ユーカラ織の認知度高くなると、その名称から、アイヌ織物誤解されることが多くなっており、木内自身アイヌ誤解されることもあった。アイヌ工芸混同させることは、アイヌの人々申し訳ないが、今さら名前を変えることもできなかった{{Sfn各地民芸会合木内頻繁に顔を合せていた縁があった棟方は、木内悩み知って自分名付け親になると申し出、筆で「優佳良織之韻々」と書いた。「優しい」「美しい」「良い」を意味する字を使い、これが伝わるような織物作るようにとの、棟方想いであった木内はこれに非常に感謝し工芸館開館1980年、「優佳良織」を正式な名称として採用した木内工芸館次にアイヌ工芸主体工芸館建てよう考えていたところ、木内恩師でもある日染織文化協会会長の上六郎から、「私が収集した染織品をすべて寄贈するから、それを残す美術館造ってもらいたい」と依頼があった。上村コレクションは約2500点もあり、どれも貴重なものであった京都市美術館からも誘いがあったが、上村は「役人には任せられない」と断ったとのことであった木内は、アイヌ工芸館計画も頭をよぎって迷ったが、上村当時90歳を過ぎており、「すべてを託すと言われると、とても断ることはできず、工芸館断念して1986年昭和61年)に国際染織美術館開館し上村館長務めた

※この「優佳良織工芸館」の解説は、「木内綾」の解説の一部です。
「優佳良織工芸館」を含む「木内綾」の記事については、「木内綾」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「優佳良織工芸館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  優佳良織工芸館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「優佳良織工芸館」の関連用語

優佳良織工芸館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



優佳良織工芸館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの優佳良織工芸館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの木内綾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS