体外受精とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > 受精 > 体外受精の意味・解説 

たいがい‐じゅせい〔タイグワイ‐〕【体外受精】

読み方:たいがいじゅせい

母体外で受精が行われること。魚類など水生動物に多い。⇔体内受精

卵巣から成熟した卵子取り出して試験管の中で精子受精させ、子宮内へ移して着床させる方法不妊症の際などに行われる


体外受精(たいがいじゅせい)

試験管の中など体外で受精させる不妊治療法の一つ

まず、手術などで女性の体から排卵直前卵子取り出す。この卵子試験管などの培養基移し男性の体から取り出した精子注入してそこで受精させる。そして、受精卵を膣から入れて子宮着床させる。10日程度妊娠反応出たら、移植成功である。これが、一般的な体外受精の方法である。女性卵管閉塞による不妊症有効だとされている。

精子の数が少ない、または動きが悪いなどの理由受精うまくいかない場合には、顕微鏡卵子精子それぞれ一つずつ操作して受精させる顕微受精が行われる。

これらの不妊治療は、日本産科婦人科学会定めた指針により、学会登録され実施機関で行うこと、原則として夫婦間で行うことなどの条件満たされている場合限り認められている。

体外受精は、1977年イギリス初め行われた日本では1983年に初の体外受精が成功したそれ以来、体外受精により誕生した子どもの数は、すでに47000人を超えている。

体外受精に似た不妊治療法には人工授精がある。人工授精は、卵子取り出すことなく精子そのまま子宮注入する男性精子過少症勃起障害(ED)による不妊症有効な治療法である。多く場合人工授精でも妊娠しないときに体外受精が行われるようである。

遺伝子技術が進む中で、どの程度まで体外受精を認めるのかという観点から、倫理的な問題議論されている。

(2000.05.15更新


体外受精


もともと体内で行われる受精を、試験管の中で行うのが、体外受精。オス精子メス卵子取り出し試験管の中で受精させようとするものです。 1959年に兎の例で始めて成功して以来、牛や豚などの動物のほか、人間の例報告されるなど、広く利用されるようになりましたちなみに日本は牛の体外受精技術では、世界でトップクラスです。
卵子精子は、取り出されると体内と同じ状態の液の中に入れられます。そこで、受精可能な状態になるまで成熟するのを待ちます卵子場合では、24時間前後といわれています。その後両方一緒にして受精させるという方法取られているのです。 また、冷凍して保存しておくということ行われ ています。
体外受精が広く利用される理由一つには、経済的なものがあります。 牛の場合排卵21日に1個。しかし、体内卵子10数個あります。それを一度取り出すことで効率的に受精させることができるというわけです。




<ミルククラブ情報誌'97 SPRING vol.24より>

体外受精

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 17:56 UTC 版)

ヒトの生殖医療における体外受精(たいがいじゅせい、: in vitro fertilization, IVF)は、不妊治療の一つで、通常は体内で行われる受精を体の外で行う方法。体外受精と顕微授精の総称を生殖補助医療技術(Assisted Reproductive Technology=ART)と呼ぶ。


  1. ^ 体外受精 国立国際医療研究センター病院(2021年9月19日閲覧)
  2. ^ ARTデータブック2012年” (PDF). JSOG (2012年). 2015年12月22日閲覧。
  3. ^ ARTデータブック”. JSOG. 2015年12月22日閲覧。
  4. ^ 不妊原因「卵子の老化」が約半数”. NHK NEWS WEB (2012年6月23日). 2012年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月23日閲覧。
  5. ^ Wade, Nicholas (2010年10月4日). “Pioneer of in Vitro Fertilization Wins Nobel Prize”. New York Times. http://www.nytimes.com/2010/10/05/health/research/05nobel.html 2015年12月15日閲覧。 
  6. ^ “ノーベル医学生理学賞にロバート・エドワーズ英ケンブリッジ大名誉教授”. 九州医事新報 (株式会社九州医事新報社). (2010年10月). http://k-ijishinpo.jp/article/2010/201010/000046.html 2015年12月15日閲覧。 
  7. ^ 「体外受精40年 世界初のルイーズさん/私は普通の子と同じ」解説記事「日本でも48万人 親子関係など新たな課題も」『読売新聞』朝刊2018年5月22日(解説スペシャル)
  8. ^ a b 生殖補助医療における多胎妊娠防止に関する見解”. 日本産科婦人科学会 (2008年4月12日). 2015年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月15日閲覧。
  9. ^ CG156: Fertility problems: assessment and treatment (Report). 英国国立医療技術評価機構. February 2013.
  10. ^ “RIP IVF? NHS cuts to fertility treatment 'will deny thousands parenthood'”. Independent. (2015年11月2日). https://www.independent.co.uk/life-style/health-and-families/health-news/rip-ivf-nhs-cuts-to-fertility-treatment-will-deny-thousands-parenthood-a6717326.html 2015年11月2日閲覧。 
  11. ^ “IVF costs to NHS 'must be capped', says fertility expert”. BBC News. (2015年10月29日). https://www.bbc.co.uk/news/health-34658354 2015年10月30日閲覧。 


「体外受精」の続きの解説一覧

体外受精

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 06:20 UTC 版)

マレク・イェドラシェウスキー」の記事における「体外受精」の解説

ポーランド政府が体外受精への助成開始したとき、体外受精はすべての人々尊厳対す攻撃であり、不妊症カップル創造の力を超えるものではなく養子縁組訴えるべきだと主張した

※この「体外受精」の解説は、「マレク・イェドラシェウスキー」の解説の一部です。
「体外受精」を含む「マレク・イェドラシェウスキー」の記事については、「マレク・イェドラシェウスキー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「体外受精」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「体外受精」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



体外受精と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「体外受精」の関連用語




4
アイ‐ブイ‐エフ デジタル大辞泉
100% |||||

5
試験管ベビー デジタル大辞泉
100% |||||


7
体内受精 デジタル大辞泉
100% |||||

8
生殖補助医療 デジタル大辞泉
100% |||||

9
エドワーズ デジタル大辞泉
100% |||||


体外受精のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



体外受精のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
一般社団法人中央酪農会議一般社団法人中央酪農会議
(C) 2024 Japan Dairy Council All right reserved.
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの体外受精 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマレク・イェドラシェウスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS