トスカーナ州のD.O.C.認定ワインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トスカーナ州のD.O.C.認定ワインの意味・解説 

トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 22:43 UTC 版)

ヴィン・サント」の記事における「トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン」の解説

以下に挙げるのは、ヴィン・サントタイプのワイン生産認められているトスカーナ州内のD.O.C.認定地区 (の一部) である。 ビアンコ・デッレ・エンポレーゼ DOC (Bianco dell'Empolese DOC) - アルノ川流域エンポリ市街近辺位置するアルコール度数11%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノを60%以上になくてはならず、残り最大40%分は地元産の白ブドウ品種 (ただしモスカート・ビアンコを除く) を使用する。このワインは、市場出荷できるうになるまでに、3年以上熟成しなければならない。 サン・トルペ DOC (San Torpè DOC) - ピサ県山あい平地部位置するアルコール度数16%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノとマルヴァジーア・ビアンカ・ルンガを単体もしくは混醸で50%以上使用しなければならず、残り最大50%分は地元産の白ブドウ品種用いる。出荷できるうになるまでに、3年以上 (リゼルヴァの場合4年以上) 木樽熟成しなければならない。 ヴァルディニエヴォーレ DOC (Valdinievole DOC) - モンテカティーニ・テルメペーシャといったコムーネ近辺位置するアルコール度数17%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノを70%以上になくてはならない残り最大30%分は地元産の白ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、3年上木熟成しなければならないコルトーナ DOC (Cortona DOC) - ウンブリア州との州境地帯にあるコルトーナの街近辺位置する通常タイプヴィン・サントとオッキオ・ディ・ペルニーチェタイプの両方が、このD.O.C.認定地区認められている。通常タイプヴィン・サント場合アルコール度数11%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノ、グレケット(英語版)、マルヴァジーア・ビアンカを単体もしくは混醸で70%以上使用しなくてはならないまた、残り最大30%分は (赤ワインではなく) 白ワインにしたサンジョヴェーゼ使用する出荷できるうになるまでに3年以上 (うち木樽33か月以上、ボトルで3か月以上) 、リゼルヴァを名乗るためには5年以上 (うち木樽4年半以上、ボトルで6か月以上) 熟成させなければならない。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合ブドウ比率サンジョヴェーゼ、マルヴァジーア・ネーラを単体もしくは混醸で100%使用しなければならないコルトーナ DOC作られるこのタイプワインにかかる熟成期間は、あらゆるタイプヴィン・サントなかでも最長であり、出荷できるうになるまでに8年以上 (うち木樽7年半以上、ボトルで6か月以上) を必要とする。 モンテレジョ・ディ・マッサ・マリッティマ DOC (Monteregio di Massa Marittima DOC) - トスカーナ州最北西に位置するこの地域は、国際的にもっとも知名度の高いトスカーナヴィン・サント生産地域のひとつである。数種類ヴィン・サント認められており、オッキオ・ディ・ペルニーチェやアマービレ (Amabile) と呼ばれる甘口タイプなどがある。通常およびアマービレタイプののヴィン・サント場合アルコール度数12%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノ、ヴェルメンティーノ単体もしくは混醸で50%以上使用しなければいけない。残り最大50%分は、地元産の白ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに約2年以上、リゼルヴァの表記許されるには3年半以上熟成させなくてはならない。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合アルコール度数14%以上、ブドウ比率サンジョヴェーゼ50%以上使用しなければいけない。残り最大50%分は、地元産の黒ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、30か月上木熟成しなければならない。 モンテスクダイオ DOC (Montescudaio DOC) - ピサ県ヴォルテッラ市街周辺位置するアルコール度数16%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノを50%以上使用しなければいけない。残り最大50%分は、地元産の白ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、4年以上 (うちボトル1年以上) 熟成しなければならない。 ポミーノ DOC (Pomino DOC) - フィレンツェ県コムーネルーフィナ一帯位置する。赤白両タイプヴィン・サント生産されており、甘味度種別もセッコ (辛口) からアマービレ (中甘口) 、ドルチェ (甘口) までさまざまであるいずれもアルコール度数は15.5%以上ある。白の場合ピノ・ビアンコピノ・グリージョシャルドネトレッビアーノのなかから単体もしくは混醸で70%以上使用しなくてはならない残り最大30%分は、地元産の白ブドウ品種使用する。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合サンジョヴェーゼ50%以上使用せねばならず、残り最大50%分には、ピノ・ネロおよびメルロのなかから単体もしくは混醸で最大50%まで使用することが認められている。また、それ以外地元黒ブドウ品種最大25%まで使用することができる。赤白いずれの場合も、出荷できるうになるまでに3年上木熟成しなければならないサン・ジミニャーノ DOC (San Gimignano DOC) - このD.O.C.該当地域は、D.O.C.G.認定ワインのヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノのものと重複する通常のヴィン・サントもオッキオ・ディ・ペルニーチェも、アルコール度数は14.5%以上なければならない通常のヴィン・サント場合ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノを30%以上使用しなければいけないほか、マルヴァジーア・デル・キアンティは最大50%まで、ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノは最大20%まで使用することができる。地元産の白ブドウ品種最大10%まで使用認められている。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合ブドウ比率サンジョヴェーゼ50%以上使用しなければならず、残り最大50%分には、それ以外地元産の黒ブドウ品種使用するいずれのタイプのものも、出荷できるうになるまでに、木樽3年以上熟成する必要があるサンタンティモ DOC (Sant'Ántimo DOC) - このD.O.C.該当地域は、D.O.C.G.認定ワインのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(英語版)のものと重複する通常タイプヴィン・サント (リゼルヴァを含む) の場合アルコール度数はセッコ (辛口) であれば14%以上、アマービレ (中甘口) であれば13%以上が必要である。ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノとマルヴァジーア・ビアンカ・ルンガを単体もしくは混醸で70%以上使用しなければならず、残り最大30%分には、それ以外地元産のブドウ品種使用する。オッキオ・ディ・ペルニーチェ (リゼルヴァを含む) の場合アルコール度数14%以上が必要である。ブドウ比率サンジョヴェーゼを50-70%、マルヴァジーア・ネーラを30-50%使用しなければならず、それ以外地元産の黒ブドウ品種最大30%まで使用認められている。通常とオッキオ・ディ・ペルニーチェ両タイプとも、出荷できるうになるまでに木樽で約3年以上熟成しなければならない。約4年上の熟成期間経たワインには、リゼルヴァの表記認められる。 ヴァル・ダルビア DOC (Val d'Arbia DOC) - このD.O.C.範囲キャンティ地方一部含みシエナ県にまで及ぶ。アルコール度数12%以上、ブドウ比率はトレッビアーノ・トスカーノとマルヴァジーア単体もしくは混醸で50%以上使用しなければならない残り最大50%分には、それ以外地元産の白ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、木樽で約3年以上、リゼルヴァの表記を得るためには約4年以上熟成しなければならないヴィン・サント・ディ・カルミニャーノ DOC (Vin Santo di Carmignano DOC) - フィレンツェ市街の西に位置しカルミニャーノ DOCGおよびバルコ・レアーレ・ディ・カルミニャーノ DOC範囲重複している。通常のヴィン・サントとオッキオ・ディ・ペルニーチェの2タイプ生産されており、どちらもアルコール度数13%以上が必要である。通常タイプ場合ブドウ比率はマルヴァジーア・ビアンカとトレッビアーノ・トスカーノを単体もしくは混醸で75%以上使用しなければならず、残り最大25%分には、地元産の白ブドウ品種用いる。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合ブドウ比率サンジョヴェーゼ50%以上使用せねばならず、残り最大50%分には、地元産のブドウ品種用いる。両タイプとも、出荷できるうになるまでに木樽3年以上、リゼルヴァの表記を得るには木樽4年以上熟成しなければならない。 ヴィン・サント・ディ・モンテプルチャーノ DOC (Vin Santo di Montepulciano DOC) - サンタンティモ DOC似て、このD.O.C.該当地域はヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ(英語版DOCGのものと重複しているが、ワイン生産にかかわる規定サンタンティモとは異なる。白のヴィン・サントブドウ比率は、グレケット (現地名プルチンクーロ (Pulcinculo) ) 、トレッビアーノ・トスカーノ、マルヴァジーア・ビアンカのなかから単体もしくは混醸で70%以上使用しなくてはならず、残り最大30%分には、それ以外地元産の白ブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、木樽3年以上熟成しなければならない5年上の熟成期間経たワインには、リゼルヴァの表記認められる。オッキオ・ディ・ペルニーチェの場合ブドウ比率サンジョヴェーゼ (現地名モンテプルチャーノ・プルニョーロ・ジェンティーレ (Montepulciano Prugnolo Gentile) ) を50%以上使用しなければならず、残り最大50%分には、それ以外地元産のブドウ品種使用する出荷できるうになるまでに、木樽6年以上熟成しなければならない

※この「トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン」の解説は、「ヴィン・サント」の解説の一部です。
「トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン」を含む「ヴィン・サント」の記事については、「ヴィン・サント」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トスカーナ州のD.O.C.認定ワイン」の関連用語

トスカーナ州のD.O.C.認定ワインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トスカーナ州のD.O.C.認定ワインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴィン・サント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS