Sloppy Joe Sloppy Joeの概要

Sloppy Joe

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 13:53 UTC 版)

Sloppy Joe
大江千里ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル EPIC/SONY RECORDS
プロデュース
  • 大江千里
  • 清水信之
  • 大村憲司
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • 大江千里 アルバム 年表
    • 1234
    • (1988年 (1988)
    • Sloppy Joe
    • (1989年 (1989)
    テンプレートを表示

    解説

    大江初のベスト・アルバム。約25万枚を売上、オリコンチャート2位を獲得。全15曲ミック・グゾウスキーによるリミックスバージョンを収録。オリジナル・シングルやアルバム収録曲と別バージョン。1曲目はアカペラによる新曲であり、歌詞カードに表記は無い。「贅沢なペイン」はボーカルも再録音。LP盤(2枚組)とCD盤(1枚)と同時発売。大江最後のアナログLP。CD初盤はデジパック仕様。

    2013年11月27日 (2013-11-27)Sloppy Joe I & II』として『Sloppy Joe II』との2枚組によるデジタルリマスター盤が発売。

    収録曲

    全作詞・作曲:大江千里

    SIDE A
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    1.Water & Power   
    2.POWER  清水信之
    3.ワラビーぬぎすてて  大村憲司
    4.REAL  清水信之
    5.GLORY DAYS  大村雅朗
    合計時間:
    SIDE B
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    6.贅沢なペイン  大村雅朗
    7.コンチェルト  清水信之
    8.STELLA'S COUGH  大村雅朗
    合計時間:
    SIDE C
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    9.三人目のパートナー  大村憲司
    10.Rain  大村雅朗
    11.ふたつの宿題  大村憲司
    12.フレンド  清水信之
    合計時間:
    SIDE D
    #タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
    13.MAN ON THE EARTH  清水信之
    14.きみと生きたい  大村雅朗
    15.BOYS & GIRLS  大村憲司
    合計時間:

    ミュージシャン


    1. ^ ディスコグラフィ”. 2013年10月15日閲覧。


    「Sloppy Joe」の続きの解説一覧

    スラッピー・ジョー

    (Sloppy Joe から転送)

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/10 06:27 UTC 版)

    スラッピー・ジョー(: sloppy joe)はサンドウィッチの一種である。日本語のカタカナ表記としてはスロッピー・ジョーもある[1]


    1. ^ a b スロッピージョー”. ハインツ日本. 2019年2月8日閲覧。
    2. ^ 『経済新語辞典』日本経済新聞社、1975年、230頁。
    3. ^ 平成26年第9回刈谷市教育委員会定例会会議録 (PDF)”. 2017年1月20日閲覧。
    4. ^ Mrs. Rorer's New Cook Book, Sarah Tyson Rorer [1902] (p.157)
    5. ^ The New Butterick Cook Book, Flora Rose [1924] (p. 266)
    6. ^ Prudence Penny's Cookbook, [1939] (p.67)
    7. ^ Young America's Cook Book, Home Institute of the New York Herald Tribune [1940] (p. 36)
    8. ^ Good Housekeeping Cook Book, Katharine Fisher [1944] (p. 534)
    9. ^ Jean Anderson (1997). The American Century Cookbook: The Most Popular Recipes of the 20th Century. Clarkson Potter. ISBN 9780517705766 
    10. ^ “Good Things to Eat”. Coshocton Tribune: p. 11. (1944年10月29日). "Sloppy Joes' - 10c - Originated in Cuba - You'll ask for more - The Hamburg Shop" 
    11. ^ 木村太郎 (2020年3月5日). “「寝ぼけたジョー」が目を覚ましたか  しかし独立宣言の一節を思い出せず“軽い認知症?”との指摘も”. FNNプライムオンライン. 2020年11月10日閲覧。


    「スラッピー・ジョー」の続きの解説一覧



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Sloppy Joe」の関連用語

    Sloppy Joeのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Sloppy Joeのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのSloppy Joe (改訂履歴)、スラッピー・ジョー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS