CAC Holdings CAC Holdingsの概要

CAC Holdings

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 16:17 UTC 版)

株式会社CAC Holdings
CAC Holdings Corporation
種類 株式会社
市場情報
略称 CAC
本社所在地 日本
103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
設立 1966年8月8日
業種 情報・通信業
法人番号 1010001019335
事業内容 コンサルティング・サービス
代表者 代表取締役社長 西森 良太
資本金 37億2百万円(2019年12月31日現在)
発行済株式総数 21,541,400株
売上高 連結:506億83百万円
(2019年12月期)
純利益 連結:15億円(2019年12月31日時点)[1]
総資産 連結:456億26百万円(2019年12月31日時点)[1]
従業員数 連結:5,077名(2019年12月31日現在)
決算期 12月31日
主要株主 株式会社小学館 16.30%
アステラス製薬株式会社 5.00%
キリンホールディングス株式会社 4.82%
(2013年12月31日現在)
主要子会社 主な子会社の項を参照
外部リンク https://www.cac-holdings.com/index.php
テンプレートを表示

会社沿革

  • 1966年昭和41年)8月 - 株式会社コンピュータアプリケーションズ(CAC)設立。創業者は大久保茂。
  • 1971年(昭和46年)3月 - 日本システムサービス株式会社(SSK)に35%出資、関連会社とする。
  • 1973年(昭和48年)10月 - 株式会社システムユティリティ(SUC)を100%出資により設立。
  • 1988年(昭和63年)12月 - 通産省の「システムインテグレーター認定企業」の認定を受ける。
  • 1994年平成6年)7月 - CACがSSK、SUCを吸収合併株式会社シーエーシーに商号変更する。
  • 1999年(平成11年)7月 - 株式を日本証券業協会店頭登録銘柄として公開。
  • 2000年(平成12年)10月 - 東証1部に上場。
  • 2014年(平成26年)4月 - 持株会社体制に移行。会社分割により事業子会社の株式会社シーエーシーを新設するとともに、株式会社CAC Holdingsへ商号変更。

事業内容

事業所所在地

株式会社シーエーシー

  • 本社 東京都中央区日本橋箱崎町24番1号
  • 江東事業所
  • 大阪支社
  • 肥後橋オフィス
  • 長崎BPOセンター
  • 長崎NBCオフィス



「CAC Holdings」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「CAC Holdings」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CAC Holdings」の関連用語

CAC Holdingsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CAC Holdingsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCAC Holdings (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS