5000 5001 から 5999 までの整数

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 5000の解説 > 5001 から 5999 までの整数 

5000

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 00:29 UTC 版)

5001 から 5999 までの整数

5001 から 5200 までの整数


  • 5003 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5009 - 5011と組で127番目の双子素数
  • 5020 - 友愛数 (5020, 5564) の前者
  • 5021 - 5023と組で128番目の双子素数
  • 5039 - ソフィー・ジェルマン素数、n! − 1 型の階乗素数として7番目のもの
  • 5040 = 24 × 32 × 5 × 7 = 7!高度合成数、14周(14×360)
  • 5041 = 712 =7!+1。n!+1で表せる3番目の平方数で、既知のものでは最大である。(他に知られている残りの2つは25121である。)
  • 5050 - 100番目の三角数カプレカ数、日本のバンドのひとつ → 5050 (バンド)
  • 5051 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5059 - スーパー素数
  • 5076 - 十角数
  • 5081 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5087 - 安全素数
  • 5099 - 5101と組で129番目の双子素数、安全素数
  • 5100 - 双子素数の和(2549 + 2551)
  • 5120 = 210 × 5。八進法で 12000(8) になる。素因数分解形が 2i × 5j の数で、1つ前は5000、次は6250。
  • 5150 - ヴァン・ヘイレンのアルバム → 5150 (アルバム)
  • 5171 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5184 = 722 = 26 × 34六進法で 40000(6)十二進法で 3000(12)十八進法で G00(18) になる。素因数分解形が 2i × 3j の数で、1つ前は4608、次は5832。双子素数の和(2591 + 2593)。
  • 5189 - スーパー素数
  • 5200 = 24 × 52 × 13

5201 から 5400 までの整数


  • 5226 - 九角数
  • 5231 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5231 - 5233と組で130番目の双子素数
  • 5244 = 222 + 232 + … + 292 = 202 + 212 + … + 282 、連続する平方数の和として2通り以上に表せるもののうち14番目[1]
  • 5250 - IBM 5250
  • 5279 − ソフィー・ジェルマン素数
  • 5280 = 25 × 3 × 5 × 11 、1マイルは5280フィート
  • 5292 - カプレカ数
  • 5300 - NHK で使用されているニュース制作システム → 5300 (放送)
  • 5303 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5329 = 732
  • 5333 − ソフィー・ジェルマン素数
  • 5335 - 22 × 22 の魔方陣の一列の和
  • 5340 - 八面体数
  • 5365 - 十角数
  • 5387 - 安全素数
  • 5392 = 46 + 64 レイランド数
  • 5399 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数(22番目)[2]

5401 から 5600 までの整数


5601 から 5800 までの整数


  • 5625 - 752
  • 5639 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数(23番目)、5641と組で135番目の双子素数
  • 5651 - 5653と組で136番目の双子素数、5653と5657と5659の組で11番目の四つ子素数
  • 5657 - 5659と組で137番目の双子素数
  • 5662 - 十角数
  • 5711 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5719 - ツァイゼル数
  • 5741 - ソフィー・ジェルマン素数、ペル数マルコフ数、5743と組で138番目の双子素数
  • 5768 - トリボナッチ数
  • 5776 = 762
  • 5778 - リュカ数
  • 5781 - 九角数
  • 5798 - モツキン数

5801 から 5999 までの整数


  • 5807 - 安全素数
  • 5830 - 不思議数
  • 5831 - 73 × 17 = 7×833
  • 5832 - 183十八進法で 1000 となる。18n になる数で、1つ前は324、次は104976。素因数分解形が 2i × 3j になる数で、1つ前は5184、次は6144
  • 5849 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5849 - 5851と組で139番目の双子素数
  • 5867 - 5869と組で140番目の双子素数
  • 5879 - 安全素数
  • 5879 - 5881と組で141番目の双子素数
  • 5903 - ソフィー・ジェルマン素数
  • 5927 - 安全素数
  • 5929 = 772
  • 5939 - 安全素数
  • 5967 - 33×13×17、十角数
  • 5984 - 三角錐数



「5000」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「5000」に関係したコラム

  • 株価の呼値の単位

    株価の呼値とは、株式市場に対して株式を注文する際の値段の刻みのことです。呼値は、1株の値段によって異なります。例えば、2831円という株価は存在しますが、3831円という株価は存在しません。これは、1...

  • CFDのスプレッド比較

    CFD業者ではほとんどの銘柄にスプレッドを設定しています。下の図は、GMOクリック証券の「日本225」の注文画面です。これは、8419ポイントで売り注文ができ、8422ポイントで買い注文ができることを...

  • 株式分析の出来高移動平均線とは

    株式分析の出来高移動平均線とは、指定した期間の出来高の平均値をグラフに表したもので、相場の過熱感を調べる時に用いられるテクニカル指標です。出来高移動平均は、過去n日間の出来高を合計してnで割った数値で...

  • 株主優待銘柄とは

    株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...

  • CFD業者のキャンペーン一覧

    CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5000」の関連用語

5000のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5000のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの5000 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS