高松琴平電気鉄道琴平線 高松琴平電気鉄道琴平線の概要

高松琴平電気鉄道琴平線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 09:02 UTC 版)

琴平線
琴平線を走行する1080形
(2018年9月 高松築港駅 - 片原町駅間)
概要
起終点 起点:高松築港駅
終点:琴電琴平駅
駅数 23駅
路線記号 K
運営
開業 1926年12月21日 (1926-12-21)
最終延伸 1955年9月10日
所有者 琴平電鉄→
高松琴平電気鉄道
車両基地 仏生山車両所(最寄駅・仏生山駅)
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線総延長 32.9 km (20.4 mi)
軌間 1,435 mm (4 ft 8 12 in)
電化 直流1,500 V 架空電車線方式
運行速度 最高80 km/h (50 mph)[1]
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
JR四国:予讃線高徳線
高松駅
0.0 K00 高松築港駅
0.9 K01 片原町駅
志度線
1.7 K02 瓦町駅
長尾線
JR四国:高徳線
2.9 K03 栗林公園駅
3.9 K04 三条駅
5.0 K04A 伏石駅
高松自動車道
国道11号高松東道路
6.2 K05 太田駅
8.0 K06 仏生山駅
仏生山車両所
琴平電鉄:塩江線
国道193号
9.0 K07 空港通り駅
10.0 K08 一宮駅
香東川
11.2 K09 円座駅
13.8 K10 岡本駅
15.0 K11 挿頭丘駅
15.8 K12 畑田駅
18.3 K13 陶駅
19.8 K14 綾川駅
20.7 K15 滝宮駅
22.8 K16 羽床駅
24.6 K17 栗熊駅
27.2 K18 岡田駅
29.1 K19 羽間駅
土器川
31.6 K20 榎井駅
琴平急行電鉄線
琴平駅 JR四国:土讃線
32.9 K21 琴電琴平駅
琴急琴平駅
琴参琴平駅
琴平参宮電鉄

このうち高松築港 - 瓦町間は築港線とも呼ばれている。ラインカラーは黄色。かつては緑色で、1070形が車体前面に掲げる行先表示板では、現在も緑色地のものが用いられている。


  1. ^ a b ことでん(電車)に寄せられたご意見 - 高松琴平電気鉄道、2016年7月
  2. ^ a b ことでん新駅(太田〜仏生山駅間)整備 - 高松市公式サイト
  3. ^ 「最終結論に込めた意味~琴電連立事業見直し委」四国新聞2009年6月7日
  4. ^ 琴電立体交差中止ほか知事答弁/2月定例県議会四国新聞2010年2月26日
  5. ^ 知事「再開めど立たず」/琴電立体交差事業中止へ四国新聞2009年10月7日
  6. ^ “香川県がことでんの高架事業「廃止」へ 事業中止からは約10年経過”. 瀬戸内海放送. (2022年3月28日). https://news.ksb.co.jp/article/14584005 2022年3月29日閲覧。 
  7. ^ ダイヤ改正 高松琴平電気鉄道株式会社 2010年。
  8. ^ 琴電、23年度の鉄道事業増益へ 前年度の営業係数も公表日本経済新聞2023年12月4日
  9. ^ 『60年のあゆみ』高松琴平電気鉄道、1970年、P65。
  10. ^ 大島一朗『ことでん長尾線のレトロ電車』JTBパブリッシング、2006年、p.32
  11. ^ 10月25日許可「鉄道譲渡」『官報』1943年11月1日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 鉄道ジャーナル』第31巻第8号、鉄道ジャーナル社、1997年8月、87頁。 
  13. ^ 2020年開業の伏石駅はこの高架区間にある。
  14. ^ ことでん琴平線 三条—太田間が複線化される - 鉄道ファン・railf.jp 鉄道ニュース、2020年11月2日掲載
  15. ^ 伏石駅の第一期開業及びダイヤ改正について』(プレスリリース)高松琴平電気鉄道、2020年11月6日。 オリジナルの2020年11月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201106094833/http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/new/2020/fuseishistation_open_1st/index.html2020年11月6日閲覧 
  16. ^ 琴電「綾川駅」12月15日開業/陶-滝宮駅間の新駅 - 四国新聞2013年10月19日
  17. ^ 琴電・陶―滝宮間新駅のイメージ図公表 - 四国新聞2012年12月30日


「高松琴平電気鉄道琴平線」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高松琴平電気鉄道琴平線」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

高松琴平電気鉄道琴平線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高松琴平電気鉄道琴平線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高松琴平電気鉄道琴平線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS